[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★40【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
759(2): (ワッチョイ 4258-/4nw [157.65.239.170]) 2023/10/14(土)20:52 ID:M1daGE610(5/10) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>>578
私は前著『がんが自然に治る生き方』の中で、この治癒要因を「自分の健康をコントロールすること」と呼びました。
しかし、この研究が進むにつれて、私が対話した劇的寛解者たちは、この呼び方を微調整してくれました。
がんや人生全般を完全にコントロールすることは不可能なので、この治癒要因をより正確に表現するなら、「自分自身に力を与える(エンパワーすること)」だと私は学びました。
寛解した人たちは、次のような特徴を強化することで、自分自身に力を与えています。
----------
・自分の健康に対して積極的(受動的ではなく)になる
・自分の生活に(ときには思い切った)変化を起こそうとする意欲がある
・友人や家族、医師からの抵抗に対処する能力
省9
760: (ワッチョイ 4258-/4nw [157.65.239.170]) 2023/10/14(土)20:56 ID:M1daGE610(6/10) AAS
アンカーミス>>759
しかし還元主義的な方法以外は言ったもの勝ちトンデモ医療の宝くじ状態>>296
941(3): (ワッチョイ df58-xUKY [157.65.239.170]) 2023/10/27(金)19:20 ID:t2CkFuXz0(2/9) AAS
>>237
>【ストレス・運動・食事】によっては「50歳の見た目のまま120歳まで生きることも可能」と考える健康ネタ備忘録スレ
生活習慣病以外の多くの病気に、抑圧されている「心」がある可能性を示唆するのは極端ではないと考えているスレです
>>759
長生きしたいなら食事、運動よりずっと重要…ステージ4の盲腸がんから劇的寛解を果たした女性が実践したこと
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「健康で長生きしたいのであれば、何を食べるか、運動するかどうか、ビタミンをどれだけ摂るか、悪い習慣をどれだけ持っているかよりも、怖れに対処することのほうが間違いなく重要です。
多くの病気の根源に、抑制されていない怖れがある可能性を示唆するのは極端だとは理解しています。
これらの病気に生化学的な原因がないと言っているわけではありませんが、怖れは生化学的に有害な影響を受けやすくして、身体の自然な自己回復のメカニズムを不活性化させることを示唆しているのです。
さらに重要なのは、これについてあなたには何かできることがあるという点です。怖れと正しい関係を築くには、怖れと仲よくなり、怖れに関心を持ち、全身を乗っ取られることなく怖れに耳を傾ける必要があります。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s