[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★40【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
242(1): (ワッチョイ 1358-UwlO [61.197.104.107]) 2023/07/14(金)15:44 ID:4jSS3/GN0(3/6) AAS
仕事から解放された定年後はもっと動かずに生活できますからね
【公衆衛生学者が教える】実は「死ぬ」原因になる“真っ先にやめた方がいい悪習慣”
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「動く物=動物」という言葉があるように、もともと人間は「動く物」の一種です。
私たちの体は、長い進化の過程を経て動くことを前提として設計されています(*2)。
ところが、文明の発達や技術の進歩により、今まで動いて行っていた多くの家事労働や仕事も、動かずに多くのことをこなせるようになりました。
一見便利になった生活も、健康の観点からするとマイナスの点も否めません。
227(2): (ワッチョイ 1358-knyK [61.197.104.107]) 2023/07/11(火)14:36 ID:FbbjlRC20(3/8) AAS
とりあえず吉野医師がソース示さなかったオリーブオイルでがん発症について
オリーブオイルは発ガン促進作用がある危険なオイルなのか?
外部リンク[html]:xn--oqqx32i2ck.com
奥山治美教授
外部リンク[pdf]:mhlw-grants.niph.go.jp
奥山教授はがん以外にビタミンk2の働きを妨害するから糖尿病になりやすいとか
カナダ健康省も脳卒中になるとか書いてます
がんの原因はオレイン酸じゃなくて植物の未解明な微量成分つまり植物毒と考えているようです
植物毒についてはテンプレのホルミシスでポリフェノールや抗酸化物質が書いてありますし
植物油摂取量と同量の植物を食べようとすれば現実的でないほど大量になるでしょうから正しいかも知れませんね
省19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s