[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★40【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(7): (ブーイモ MMfa-vuBa [49.239.66.31]) 2023/06/28(水)15:56:39.64 ID:MO36jnfRM(1/2) AAS
程度次第で毒にも薬にもなるホルミシス

【ストレス】
外部リンク:president.jp
ストレスにも「良いストレス」と「悪いストレス」があるのです。
えてしてストレスは身体に悪いもの、と決めつけられがちですが、まったくのストレスフリーな環境に置かれると、ヒトは自律神経失調症状態となることも研究によって判っています。
ストレスの性質、それがかかる時間の長さなどにもよりますが、「良いストレス」は自分を高めてくれます。よきライバルと切磋琢磨しあって、互いに実力を伸ばしあうことなどが典型例でしょう。
一方、悪いストレスは「やらなくてはいけない」「頑張り続けなくてはいけない」と自分を強制的に追い込み、自らの意思とは無関係にある行動を続けることにより受けるストレスです。
外部リンク[html]:www.japa.org
ストレスがまるでない場合は、張り合いのない、つまらない人生になってしまうどころか、
体温調節機能の低下がみられたり、暗示にかかりやすくなったり、幻覚・妄想をみるようになってしまうことなどが実験の結果分かっています。
省11
170: (ワンミングク MM8a-w4Uc [153.155.95.241]) 2023/07/06(木)16:30:49.64 ID:c32NA6nIM(3/3) AAS
AA省
257: (ワッチョイ 7f58-/jfo [61.197.104.107]) 2023/07/17(月)18:11:12.64 ID:Q2Yxbgyr0(1) AAS
食欲に耐えながらの生活は他で欲(エス)>>1が満たされて心に余裕がないと難しいでしょうけどね

カロリー制限ではなく「空腹を感じること」自体が肉体の老化プロセスを遅らせる可能性がある - GIGAZINE
外部リンク:gigazine.net
プレッチャー氏は、「食事制限の延命効果は、研究者たちが長年に渡り取り組んできた栄養学的操作から切り離せることがわかりました。食事が足りないという認識だけで十分なのです」とコメント。
論文の筆頭著者であるクリスティ・ウィーバー博士は、「私たちはハエに満足することのない空腹感を生み出しました。そうすることにより、ハエは長生きしました」と述べています。
さらなる研究では、ショウジョウバエの食事に含まれるBCAAを減らすと、空腹に関与するニューロンがヒストンと呼ばれるタンパク質を変化させることがわかりました。
ヒストンはDNAと結合して遺伝子の活性を制御しており、研究チームは変化したヒストンが食事と飢餓反応、そして老化を結びつけているのではないかと考えています。
研究チームは今回の研究結果から、慢性的な空腹感が個別のニューロンにあるヒストンを変化させ、老化を遅らせるのではないかと推測しています。
しかし、これらの研究結果を人間に適用できるかどうかを知るには、さらなる研究が必要だとのことです。
352
(1): (ワッチョイ a258-c/5M [61.197.104.107]) 2023/08/06(日)13:59:01.64 ID:cRcHUD4g0(5/6) AAS
コマよりこの皿のほうが分かり易いと思いますし
分かればそれらを利用しなくても難しくないはずです

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★11
2chスレ:body
887: 病弱名無しさん 2019/10/08(火) 21:16:37.43 ID:0
そうやって糖質と脂質に割合にこだわるのはそろそろやめるべき
食事はハーバードのこの皿の分量イメージでスパイクにだけ注意すればゴチャゴチャ悩む必要なし
外部リンク:www.hsph.harvard.edu
415
(2): (ワッチョイ aa58-hPrW [219.102.195.150]) 2023/08/19(土)10:38:47.64 ID:eQ7jMTS20(1/9) AAS
>>1
>【運動】死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数状態」で心機能を120歳まで保つ
>【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

×やせようと思わないでくださいね。やせたら命を縮めますよ。
〇肝臓脂肪を減らして筋肉を増やそうと思ってくださいね。適正体重で考えると命を縮めますよ。

「健康診断でオールAほど早死にしやすい」医師・和田秀樹が断言「国の正常値は長生きの観点では正しくない」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
40歳以上の日本人35万人の調査データから、長生きしている本当の適正体重をみなさんにお伝えします。
例えば、身長160cmの方であれば、61kg~69kgまでが「長生き体重(長生きする適正体重)」です。
メタボ健診ではここで示した長生き体重は「肥満」と判定され、食事制限が課される数字です。
省5
565: (ワントンキン MM82-/oJP [153.237.98.210]) 2023/09/15(金)10:25:51.64 ID:6tWfUDB7M(1/10) AAS
AA省
574: (ワントンキン MM82-/oJP [153.237.98.210]) 2023/09/15(金)10:28:57.64 ID:6tWfUDB7M(10/10) AAS
↓これがチンカス無職暇人の旧スパイクスレ主です↓
619
(1): (ワッチョイ 9258-44ew [219.102.195.150]) 2023/09/24(日)01:26:54.64 ID:CniAUIaE0(1/11) AAS
野菜を食べるのは構いませんけど、動物をそれ以上に食べろという意味の菜食小食禁止です
875
(2): (ワッチョイW 27e1-Tb+e [254.114.16.51]) 2023/10/21(土)16:30:23.64 ID:8mhhcT+i0(1) AAS
>>873
いえ 国際的には。NCDs、非感染性疾患
NCDsのDMでOK
909: (ワッチョイ df58-xUKY [157.65.239.170]) 2023/10/23(月)18:29:20.64 ID:2bJglYZP0(9/9) AAS
努力の仕方を間違えて最小値に到達させてしまった一例が>>906なのでは
961
(1): (ニククエ 6358-vgKx [210.153.130.114]) 2023/10/29(日)19:33:34.64 ID:QnWk3dT80NIKU(7/7) AAS
医療も介護も同じです

>>960
意味が分かると青ざめる…「中国」の公園で運動する高齢者が多い理由
外部リンク:news.yahoo.co.jp
中国で高齢者問題が深刻だ。住宅市況の悪化で高齢者の介護は後回し、息子や娘との関わりが薄れ、自殺を選択する高齢者もいる。都市部の中間層の中には、家族の介護で金も気力も使い果たした人もいる。
中国では近年、介護保険制度の導入とともに民間企業が市場参入し、中間層向けサービスが始まったが、果たして「介護の負担」が軽くなる日が来るのだろうか。
991: (ワッチョイ 1b58-0SSA [210.153.130.114]) 2023/11/04(土)19:17:27.64 ID:gq1Pa0gV0(7/10) AAS
ホルミシス>>985

【アンチエイジング】話題のサプリ!コエンザイムQ10には意外な一面も?医者が徹底解説!!重大発表もあります
動画リンク[YouTube]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*