[過去ログ] 高血圧を語ろう、104 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 2019/05/12(日)17:07:33.93 ID:UNEWqXe70(2/2) AAS
食事の問題じゃないかね?
177: 2019/05/26(日)20:35:03.93 ID:UzWwipKj0(1) AAS
AA省
225: 2019/05/31(金)08:51:54.93 ID:aOwnr7Su0(1) AAS
バスケットボール女子日本代表、今年最初の国際強化試合に向けた代表15選手を発表

「東京オリンピックでの金メダル獲得」へ向けた第一歩
5月31日(金)、6月2日(日)の2日間、茨城県水戸市で開催されるバスケットボール女子日本代表の国際強化試合
『三井不動産カップ』の登録メンバーが本日発表された。昨年の女子ワールドカップで世界4位となった強豪ベルギー代表を迎え、
今年初めての試合に挑む。
今夏の開催が予定されるアジアカップでの4連覇、さらに来年の東京オリンピックに向けて、先月から合宿を重ねている日本代表。
ヘッドコーチのトム・ホーバスは今年のチーム強化について「より大きく、速く、経験があるチームにしたい」と意気込む。
東京オリンピックでの金メダル獲得という高い目標を実現するために、
まずは最初の大会で日本代表が目指すバスケットをどこまで遂行できるかが問われる。

外部リンク:basket-count.com
330: 2019/06/10(月)08:01:48.93 ID:hq3+5DqG0(1) AAS
鬼畜強姦魔、金秀憲
画像リンク[jpg]:diary.ponkichi01.com

強制性交容疑で逮捕の30代男性を不起訴

 女性をホテルに無理矢理連れ込み性的暴行を加えたとして逮捕された30代の朝鮮籍の男性について、東京地検は不起訴処分としました。

 この事件は東京・新宿区のホテルの部屋で去年12月、30代の朝鮮籍の男性が20代の女性に性的暴行をしたとして、強制性交の疑いで逮捕されたものです。

 東京地検はこの男性について、先月31日付けで不起訴処分としました。
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
省5
455: 2019/06/21(金)20:30:07.93 ID:WkAdToI+0(1) AAS
おそらく「ガンダムはSFか否か」って論争の火種はこれだったと思うんですよね。
徳間が出した、TV版ガンダムのロマンアルバム。
これでまあ、80年頃からしたわけですよ、炎上を!
今のガンダムファンはどう思うのでしょうね、これ。

画像リンク[jpg]:light.dotup.org
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
画像リンク[jpg]:light.dotup.org

「あ、赤い彗星だ…に、逃げろー」連邦軍が感じた『シャアザク』の“恐怖”と“絶望”をジオラマで追体験
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
523: 2019/06/29(土)08:26:33.93 ID:OB0hCQjA0(1) AAS
「まるで別人」と妻 中国の人権派弁護士と4年ぶり面会
北京=延与光貞
2019年6月29日0時7分

 中国で2015年7月9日、人権派の弁護士らが一斉に拘束された「709事件」で国家政権転覆罪に問われ、1月末に懲役4年6カ月の実刑判決を受けた
王全璋弁護士(43)と家族が28日、服役先の山東省臨沂の刑務所で、ほぼ4年ぶりに面会を果たした。

 妻の李文足さん(34)と6歳の息子らが30分ほど面会。
李さんは朝日新聞の取材に「明らかにやせて顔や手が黒ずみ、老けていた。喜んだ表情も見せず、まるで別人、ロボットのようだった」と話し、夫の精神状態を
心配した。昼に何を食べたか聞いても覚えていないほど、記憶力も衰えていた。
王氏は「よい待遇を受けているので、当局に抗議をしないように。しばらく面会にも来るな」などと語ったという。

 王氏は事件で当初に拘束された弁護士らの中で1人だけ、家族や家族が依頼した弁護人と面会できない異常な状態が4年近く続き、当局による虐待などが疑われていた。
省1
649: 2019/07/11(木)18:46:38.93 ID:+p3TNVgk0(4/5) AAS
竹中平蔵
介護職の人材不足問題については、長期的には外国人労働に頼るしかないと思います。
ところが、移民は嫌だと言う人が圧倒的に多い。あれもイヤ、これもイヤと言っているだけですよね。
「じゃあどうするんですか?介護保険料を上げますか?」という話です。
介護報酬を上げるかどうかに関しては、制度の問題なんですから、国民に聞けばいいですよね。
それが民主主義ですから。

私の子どもがアメリカで学校に通っているときに、こういう手紙がきたんです。
「学校の運営費は、スクールタックスという地元の税金で賄われている。
色々物の値段の高騰があって、今まで外国語の授業の選択肢は3ヶ国語あったが、2ヶ国語にしていいか?」と。
つまりサービスの質を下げて良いですかということですよね。
省2
743: 2019/10/28(月)12:37:50.93 ID:PwyllNyH0(2/2) AAS
急性期病院では30分ほど毎日歩くだけで、リハビリ病院では毎日高次脳のリハビリばかりやってた
755: 2019/10/31(木)09:18:06.93 ID:/XHqAnN+0(1) AAS
>>752
脂肪吸引
789: 2019/11/07(木)16:23:03.93 ID:mgSoOrSQ0(1) AAS
あんまり病院には行きたくないので薬多めに貰うのですが、、、、最高90日分らしい
しかしそれでまあ別に100日後に行っていいですかねえ?平均値はとってません
892
(1): 2019/11/21(木)06:58:32.93 ID:Gsem4JJg0(1/2) AAS
>>886
寿司は
高血圧になる最強だよ
酢飯に塩分たっぷり砂糖みりんも
海産物は海の塩たっぷり

ベーコン、ソーセージのほうが
100倍まし

ガチだよ
977: 2019/12/08(日)12:09:31.93 ID:+vPKHxDf0(1/2) AAS
厚めの服だと、
加圧してる途中で、
音が微妙に変化するよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s