[過去ログ] 高血圧を語ろう、104 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2019/05/13(月)20:23:41.66 ID:w9iM6pN00(1) AAS
●王子朝鮮人学校事件(昭和26年):東京朝鮮学校による違法印刷物を巡った在日の暴動
●神奈川事件(昭和26年):神奈川県朝鮮人学校PTAによる暴力事件
●下里村役場集団恐喝事件(昭和26年):生活保護と強制送還阻止を求めた在日が村役場を占拠
●東成警察署催涙ガス投擲事件(昭和26年):警察が同胞を殺したとデマを流し暴徒化した在日によるテロ
●軍需品製造工場襲撃事件(昭和26年):東成署事件の追悼集会で在日が再び暴徒化
●半田一宮事件(昭和26年):密造酒取締に抵抗した在日が警察署を占拠
●日野事件(昭和26年):在日朝鮮統一民主戦線や祖国防衛隊による違法デモ&暴動
●万来町事件(昭和27年):生活保護増額を却下された在日が集団で福祉事務所を襲撃
●木造地区警察署襲撃事件(昭和27年):日本共産党の指示で在日が起こした襲撃事件
●姫路事件(昭和27年):民潭と総連間の抗争事件
省10
195: 2019/05/28(火)09:07:20.66 ID:rIITrFjd0(1) AAS
AA省
284: 2019/06/05(水)08:07:33.66 ID:59SWaN1G0(1) AAS
名作少女漫画「ここはグリーン・ウッド」舞台化 小西成弥、長妻怜央、影山達也、大平峻也ら出演
1986〜1991年に「花とゆめ」(白泉社刊)で連載された那州雪絵氏の名作少女漫画「ここはグリーン・ウッド」の舞台化が決定した。
同作は、初恋の女性が実兄と結婚してしまった失恋のショックから、全寮制の名門男子高校「緑都学園」に進学することを決意した主人公の蓮川一也が、“変人の巣窟”と噂される、学園の付属寮・通称「グリーン・ウッド」に入寮。
寮長の池田光流、生徒会長の手塚忍、同室の如月瞬ら個性的な面々とともに、波乱万丈の学園青春ストーリーを繰り広げる。91年には、一也役を「幽☆遊☆白書」の佐々木望が演じたOVAシリーズもリリースされている。
外部リンク:anime.eiga.com
293: 2019/06/06(木)07:37:44.66 ID:8c8JNf2u0(1) AAS
(理名さん=仮名・30歳)
夫が亡くなって一周忌を迎えたときのことです。
お寺が法外なお布施ばかり要求するので、ぶち切れて絶縁し、納骨堂からお骨を引き上げました。
しかし、これではお経を読んでくれる僧侶がいません。
そこでネットで検索したら、お寺を持たないフリーのお坊さんがいることが分かったんです。
さっそく連絡すると、やって来たのは20代後半のお坊さんでした。
美しい声でお経を読み、しかも明朗会計で、「これなら毎年お願いします」と伝えました。
彼は丁寧に頭を下げると「今のお寺はただの葬式仏教。
しかし、本来の仏教は悩める人々に生きる知恵を与えていた」って言うんです。
省18
604: 2019/07/07(日)08:02:31.66 ID:/4e9eoAB0(1) AAS
訪日韓国人客が減少傾向 8年ぶり減少に転じる可能性も
2019.07.07 07:00
【ソウル聯合ニュース】韓国観光公社が7日までに公開した資料によると、今年に1月から5月までに日本を訪問した韓国人観光客の数は325万人で、
前年同期比4.7%減少した。
日本政府が先ごろ、半導体などの製造に必要な材料3品目の韓国向け輸出規制の強化を打ち出したことを受け、
韓国では日本旅行の中止を呼びかける運動が起きていることもあり、今年の訪日韓国人観光客の数が8年ぶりに減少する可能性もある。
訪日韓国人数は2011年の166万人から18年の754万人まで増加が続いたが、昨年の下半期から減少傾向にある。
昨年の訪日韓国人数は5月まで前年同月比15〜29%程度増加していたが、6月には6.6%増加にとどまり、7月には5.6%減少となった。
2014年6月から49カ月ぶりに減少に転じた。
その後、昨年12月(0.4%増)と今年2月(1.1%増)を除き、減少が続いている。
省8
663: 2019/07/16(火)07:48:06.66 ID:E0hN5PRj0(1) AAS
ネット上では、元官僚といった経歴や瑞宝重光章を授与されている過去から、飯塚容疑者が「上級国民≠セから特別扱いを受けている」との見方が主流を占めることに。そして
今回の「SmartFLASH」の報道では、飯塚容疑者の自宅に捜査員が車で連日張り付いており、加害者にもかかわらず警護≠受ける異例の待遇を受けていることが明らかになった。
一方、7月10日には、2016年に元ファンのストーカー男から全身を刺されて重傷を負った歌手の冨田真由さんが、
警視庁を管轄する東京都を相手に損害賠償を求めて提訴したことが話題となった。提訴の理由は
「再三ストーカーの危険性を伝えていたにもかかわらず、警視庁が必要な警備を怠った」とのことで、飯塚容疑者の過剰な上級警護≠ニは正反対だったことが語られている。
両者の対応差を巡っては、ネット上でも、
《冨田さんは警護してもらえなかったのに、犯罪者の飯塚上級は警官に自宅を警護されている世の中。これが平民と上級の違い…》
《警察は庶民の味方ではない》
《逮捕されないのもそういう特権階級ってことなんだね。老体だからっていうのは、ウソなんだ》
《この人を警護できるならストーカー被害を受けている人たちもちゃんと警護してあげなよ》《殺されるかもって富田さんは言ってたのに、警護もパトロールもなかったのに》
省3
686: 2019/07/26(金)20:08:24.66 ID:Y4miUtBO0(1) AAS
ネット上では会計後にお礼を言うのは社会常識であり、言えないのは親の教育が良くないかコミュニケーション障害なのかもしれない、
などと「恥ずかしい」と言った友人に対する批判が出て、自分は当たり前にお礼を言っている、との主張が出た。ただし、実際にお礼を言っている人が多いかといえばそうでもないらしい。このツイートには、
“「自分もお礼を言いますね。そしてやはり周りの人は『恥ずかしい』とか『何バカな事いってんの』などと嘲笑いますね。
どんなに笑われようと自分は曲げる気はないです!」
「マナー悪い人がすごく多いです。こちらでよろしいですか? うん! とか言われるとめちゃめちゃムカつきます笑 ありがとうございます とかごちそうさまでしたと帰っていかれる方は天使です」
といったリプライが付いた。また、
“「コンビニでお礼言う奴と、飯屋でご馳走さまを言う奴は救いようのないバカよ」
というのもあった。
省6
989: 2019/12/12(木)08:43:55.66 ID:KxQsdS/t0(1) AAS
かかりつけ医の指導に従って真面目に毎日測定、記録して服薬してる人から見たら、984みたいなやつはバカにするために書き込んでるとしか思えないわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s