[過去ログ] 高血圧を語ろう、104 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2019/05/15(水)00:03:57.59 ID:dg7YgZrS0(1) AAS
海外の友人「天皇系図は架空の人物も含まれているし、血のつながりを保障するものではないよね
神武天皇は初代天皇ということもあり、最も有名な天皇の一人として知られているけど、
実在した人物ではなく彼の墓とされている神武天皇陵も江戸末期以降に建築されたものだよね
2千6百年におよぶ万世一系などあり得ない話だよ
俺君は天皇に歴史的価値があるなどと意気揚々と主張しているけど、そんな発言をする奴は歴史に詳しくないアホだけだな
特にネット上では”天皇には歴史がある!”などと神話の内容を吹聴する奴が跋扈しているけど、 いわずもがな親から生まれて来なかった人間などいないんだよ
天皇に限らず私たちの人類は、先祖のルーツを遡っていけば必ず悠久の過去である人類発祥の時にまでたどり着くことができる
それと比べれば天皇の神話そのものがスケールの小さいものではないか
天皇が遺伝子的に何か優れた特徴があるであれば話は別だが、遺伝子的には一般大衆となんら変わらない普通の日本人の一人だろう
これは決して天皇を馬鹿にしているわけではないよ
省3
87: 2019/05/17(金)21:51:36.59 ID:Lhlec5Gu0(1) AAS
AA省
129: 2019/05/21(火)21:58:26.59 ID:HRR6ZAOx0(1) AAS
AA省
161: 2019/05/25(土)08:23:34.59 ID:B3lkx+ct0(1) AAS
金髪豚野郎(津田大介)コレクション
若き日の金豚
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
オシャレを勘違いした金豚
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
現在の金豚
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
民主党金豚
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
金髪豚野郎(津田大介)が必死に隠す過去
省1
183: 2019/05/27(月)07:12:57.59 ID:C7B/Eeth0(1) AAS
AA省
453: 2019/06/21(金)20:26:18.59 ID:dy9Lc0MH0(1) AAS
“所得が低い人ほど、コメやパンなど穀類の摂取量が増える一方で、野菜や肉の摂取量が少なく、栄養バランスのよい食事が取れていないことが、厚生労働省の調査で分かりました。
厚生労働省は、国民の健康状態などについて、毎年調査を行っていて、去年は、回答を得られた3600世帯余りについて結果を分析しました。
それによりますと、コメやパンなど穀類の1日の摂取量は、所得が200万円未満の世帯では、男性は535グラム、女性は372グラムと、所得が600万円以上の世帯より20グラムから40グラム多くなっていました。
一方、野菜の摂取量は、所得が200万円未満の世帯では、男性は253グラム、女性は271グラムと、所得が600万円以上の世帯より40グラムから70グラム少なくなっていました。
所得の低い人は肉の摂取量も少なく、所得が低い人ほど栄養バランスのよい食事が取れていないことが分かりました。
また、健康診断を受けていない人の割合は所得が600万円以上の男性では16.1%だったのに対し、所得が200万円未満の男性は42.9%と、所得が低くなるほど高くなっていました。
厚生労働省は「所得が低い人は栄養バランスのよい食事をとる余裕がなくなっているのではないか。食事の内容を見直すなど健康への関心を高めてほしい」と話しています。 ”
外部リンク:www3.nhk.or.jp
665: 2019/07/17(水)08:51:02.59 ID:8pdcRxsP0(1) AAS
小室圭さんは知っている「眞子さま」海外公務に空白の一夜 結婚問題、期限は来年4月
「ご出発は9日。米国ヒューストンを経由して最初の訪問国ペルーへと向かわれます。14日には首都リマを発たれ、ボリビアの首都ラパスへと入られる。お帰りは20日、ボリビア第2の都市サンタクルスを出発。
マイアミとロサンゼルスを経て22日に帰国されるという大旅行です」(宮内庁担当記者)
帰途ロサンゼルスでは、トランジットで1泊なさるといい、ここで取り沙汰されているのが、小室さんとの“コンタクト”である。
「ご公務の間はつねに警備がついていますが、トランジットでのお泊りの際は、特段の制約もなく比較的自由にお過ごしになれます」
“密会”のお膳立ては整った
かの地で最愛の人と暮らす“未来図”が、眞子さまの脳裏をかすめたかどうかは不明だが、その小室さんは現在、夏休みの只中。
9月に開講するフォーダム大ロースクール「JDコース」に備え、一時帰国せず米国で勉学に励んでいるという。先の関係者によれば、
省5
731: 2019/10/23(水)09:44:49.59 ID:thkgrDBd0(1) AAS
足首が問題あり
783: 2019/11/07(木)08:15:46.59 ID:5BQuD4z40(1) AAS
>>782
頑張っていなかったらもっと高くなっていたと考えるんだ。
805(1): 2019/11/09(土)13:04:50.59 ID:vxF/tAEz0(1) AAS
今日から安室美人、じゃなくてアムロジピン5mgに増量!
今朝の家庭血圧は151/115だw
817(1): 2019/11/12(火)12:46:03.59 ID:B7rdQ4xK0(1/2) AAS
>>815
運動や食生活の改善で正常な値になるなら飲まない方が良くないですか?
高血圧って怠慢のあらわれな気がして
病気や他の薬の影響とかは別だけど
というのは自分の生活習慣が悪かったから
運動しなかったり暴飲暴食したり怠惰な生活が自分の場合は原因だからです
やっぱり怠惰な生活習慣って恥ずかしいですよ…
あと薬毎日飲みたくないという単純な理由です
834: 2019/11/14(木)21:48:51.59 ID:MoHCzC1G0(1/2) AAS
今測ってる
844(1): 2019/11/15(金)21:45:05.59 ID:oNWbIlqy0(1) AAS
>>841
それでいいから
今、服用の降圧剤、血圧を言わないと
情報得られない
876: 2019/11/19(火)18:07:09.59 ID:8shFkuyv0(1) AAS
>>874
無塩のミックスナッツをおやつにしてる。
974: 2019/12/06(金)23:11:12.59 ID:+Ql8yMMS0(2/2) AAS
>>973
薬は処方どおりに飲むもんだろ?
自分の判断で増やせって言われてんのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*