[過去ログ]
【脚延長】手術で身長を伸ばすPart.4【夢叶える】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
384
:
アルメニアのひと
2018/10/07(日)21:52
ID:B4W0KVBX0(1/2)
AA×
>>363
>>369
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
384: アルメニアのひと [] 2018/10/07(日) 21:52:00.28 ID:B4W0KVBX0 >>363 >>369 応援ありがとうございます!おっしゃる通り、10/5に髄内釘を骨と固定して、創外固定器を外す手術を終え、今や創外固定器はない状態です! 1回目、2回目の手術を骨を切ったり大がかりなので、手術時間も8時間位あったようなのですが、今回は2時間位でした。ドクターも"Small surgery"と言ってました。 とはいえ、4ヶ月ちょっとの間(5/29~)まともに筋肉や関節を動かせていないし、骨延長に周りの肉体が付いてこれてないので、まだ歩行器がないと歩けないです。これから数日は尖足のリハビリをしながら、松葉杖2本で歩ける状態を目指してがんばります。 ドクターいわく「術後10~14日で帰れるよ。数日余裕持つともっと楽に帰れる」とのこと。どんなに遅くとも10月中には帰国できそうです。 ブログを書く元気が出たら、写真と動画付きでまた更新します! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1531549618/384
応援ありがとうございます!おっしゃる通りに髄内釘を骨と固定して創外固定器を外す手術を終え今や創外固定器はない状態です! 回目回目の手術を骨を切ったり大がかりなので手術時間も時間位あったようなのですが今回は時間位でしたドクターも と言ってました とはいえヶ月ちょっとの間まともに筋肉や関節を動かせていないし骨延長に周りの肉体が付いてこれてないのでまだ歩行器がないと歩けないですこれから数日は尖足のリハビリをしながら松葉杖2本で歩ける状態を目指してがんばります ドクターいわく術後日で帰れるよ数日余裕持つともっと楽に帰れるとのことどんなに遅くとも月中には帰国できそうです ブログを書く元気が出たら写真と動画付きでまた更新します!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 618 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s