[過去ログ] ☆高血圧を語ろう・95 ★ワッチョイ★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30
(3): (ワッチョイ 8bc4-4X5T) 2018/05/25(金)19:27 ID:sSZKEQBb0(1) AAS
>>14
そういう話に対して「精製塩だから上がる。天然塩なら上がらない」って言う人いるよね

>>26
ホルモン異常とかかもね・・と思ったら脈圧が130かい
器質的な問題っぽい?
単純に降圧していいのか?って気もするね
入浴中は血圧上がるから風呂はやめた方がいい、って医者は何も言わなかったの?
専門医に見てもらった方が
31: (ワッチョイWW a94a-y08d) 2018/05/25(金)19:35 ID:BqJb+g330(2/2) AAS
>>30
ミネラル豊富な塩なら、ナトリウム排出するプラマイ効果はあるけど、本質的には感受性ある人は血圧上がるよな

これも極端な話をするキチガイの一例だよ

食べ物で言えば、塩分、脂質、糖質どれも高血圧の要因
ストレスもその一つ
32: (ワッチョイ fb93-JEDb) 2018/05/25(金)19:58 ID:N6KkMQBc0(5/8) AAS
>>30
医者には聞き忘れました。
兄は元気に医者に行ってで240の数値をたたき出して医者を慌てさせたそうです。
さっき聞いた。
36
(1): (ワッチョイ fb93-JEDb) 2018/05/25(金)20:46 ID:N6KkMQBc0(7/8) AAS
>>30
度々申し訳ありませんが、循環器内科ではダメですかね?
心臓病疑ったんでそのクリニックに行ったんですが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*