[過去ログ] ☆高血圧を語ろう・93 ★ワッチョイ★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: (エムゾネW FF2f-fumS) 2018/03/15(木)08:11:04.03 ID:5BUm2LmqF(1) AAS
>>1
乙です。
50(1): (スッップ Sd2f-C3qA) 2018/03/17(土)12:00:42.03 ID:QJZwtu7Hd(1/3) AAS
糖尿と同じでなった後は、肥満ほど心強い味方はないな高血圧も
225(1): (ワッチョイ 039b-h0dl) 2018/03/24(土)10:25:17.03 ID:MCGOjkrP0(1) AAS
>>223
30あったら問題ねえよかまってちゃん
293(1): (アウアウウー Sac7-6kBq) 2018/03/27(火)07:26:22.03 ID:Y8CAI0Wqa(1) AAS
>>292
おまえは何様なんだ?
466(1): (アンパンW d957-K2dS) 2018/04/04(水)13:54:34.03 ID:qMfeBxDC00404(5/6) AAS
>>465
年齢が40歳を越えてるなら1回病院に行った方が良いね。
560: (ワッチョイWW 6a60-xBcS) 2018/04/06(金)20:38:52.03 ID:nRC1Z7440(1) AAS
>>558
俺は効果無かったです。
575: (アウアウウー Sa11-ybm2) 2018/04/07(土)08:45:01.03 ID:UL+kEOfda(1) AAS
つまりその基準が厳しいのかその昔の160/95でも良いのではないかと。
669(1): (ワッチョイ ca3b-lfby) 2018/04/10(火)01:56:38.03 ID:VrBbn1ob0(1) AAS
大根おろしってショウガとかニンニクみたいにすりおろして小分けの冷凍保存可能かな?
ちなみにチューブのショウガやニンニク、わさび、からしなんかは添加物てんこ盛りだから
日常的に摂取するのは注意が必要だよ
811(1): (ワッチョイWW 733a-0G5d) 2018/04/13(金)16:05:28.03 ID:OpJIsKio0(3/3) AAS
>>806
のみ始めて約2週間で脈は110→80程度まで下がったけど血圧はそんなに変わらない感じ
860: (スッップ Sd1f-SNGu) 2018/04/15(日)07:15:56.03 ID:wHd0hqNud(1) AAS
最近温かくなってきたせいか日々の血圧が少し下がってるな
135〜145/85〜95ぐらいで安定してる
それでも高いけど
949: (ワッチョイW cfe8-c501) 2018/04/18(水)19:41:31.03 ID:jI1rYbXQ0(2/3) AAS
>>943
上は200弱かな、下は覚えていない
心拍が130あった
964(2): (アウアウウー Sae7-+qyx) 2018/04/18(水)21:46:46.03 ID:W8NqvZlDa(4/5) AAS
降圧剤飲むと脳溢血とかあるみたいなんですが、副作用みたいな物あるし
基準値とかも厳しい160/95から飲んでも良いのかな?
お薬の性能は良いはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s