[過去ログ]
☆高血圧を語ろう・92 (スレ番修正) ワッチョイ★★ (1002レス)
☆高血圧を語ろう・92 (スレ番修正) ワッチョイ★★ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
498: 病弱名無しさん (ワッチョイWW 174a-fqvM) [sage] 2018/02/20(火) 10:34:54.73 ID:i/HbWJA20 糖尿病起因の心疾患は、70歳前に死亡する場合の死因の4割らしい 彼はもう手遅れじゃね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/498
499: 病弱名無しさん (ワッチョイWW d7b4-oNSK) [sage] 2018/02/20(火) 10:51:30.79 ID:H3kwRnfF0 こういう人がいるから高血圧はサイレントキラーと呼ばれるんだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/499
500: 病弱名無しさん (オッペケ Sr0b-Ze+E) [sage] 2018/02/20(火) 11:36:25.76 ID:4HRv9Apdr 放置していいよ ザ・グッバイ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/500
501: 病弱名無しさん (アウアウウー Sa9b-RLb8) [] 2018/02/20(火) 12:14:40.33 ID:6MwbnUUua その本は俺も見たことあるよ!しかし参考程度なのかなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/501
502: 病弱名無しさん (ワッチョイ d753-KCut) [sage] 2018/02/20(火) 12:34:41.73 ID:VexRJIh10 眠れないならメラトニン試してみればいいのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/502
503: 病弱名無しさん (ワッチョイW bf70-Lei5) [sage] 2018/02/20(火) 12:39:51.04 ID:S21Dy+Z80 >>499 サイレントキラーの意味調べ直せ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/503
504: 病弱名無しさん (ワッチョイ 377c-T3WU) [sage] 2018/02/20(火) 12:55:28.64 ID:bbzG7gqe0 普通床に座ってると血圧下がるはずだよね? 最近椅子から床座りに変えたんだが いつ測っても血圧めっちゃ高いんだけど どうなってんだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/504
505: 病弱名無しさん (ワッチョイ 9f62-5RPI) [sage] 2018/02/20(火) 13:55:10.68 ID:mJIHl1jd0 >>496 >血圧とコレステロールは放置しても大丈夫と本で読んだから気にしてない それは、血圧だけが悪くて他に何も問題がない場合の話。他にも悪いところがある場合は別。 糖尿病を気にしているようだけど、高血圧・脂質異常・高血糖で 糖尿病のずっと先の慢性腎臓病になっているかも知れない。 ひと月位入院して、糖尿病の治療から始めて検査を一杯受けてきたら? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/505
506: 病弱名無しさん (ワッチョイ d757-qi38) [sage] 2018/02/20(火) 14:10:58.56 ID:WDd27htY0 >>505 ありがとう この間4年ぶりに健康診断受けたらいろいろ数値が悪化してあせってはいる。 左手握力の低下と足指のしびれの自覚症状があるので、 とりあえず糖質制限と軽い運動+糖尿病内科の診察を受ける予定 血糖コントロール用の検査機器も買った でも高血圧はクスリを飲むとボケるらしいので飲みたくない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/506
507: 病弱名無しさん (ワッチョイ bf57-qi38) [sage] 2018/02/20(火) 14:30:04.65 ID:56a1skOC0 高血圧のリスクを知ってるなら好きにすれば http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/507
508: 病弱名無しさん (アウアウカー Sa6b-oNSK) [sage] 2018/02/20(火) 14:47:33.18 ID:mPGyDTJEa ボケるまで生きられればいいね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/508
509: 病弱名無しさん (ワッチョイ 9f62-5RPI) [sage] 2018/02/20(火) 15:01:31.94 ID:mJIHl1jd0 >>506 いや、空腹時血糖値230ってかなり異常な状態。 膵臓から出ているインスリンが効いていたらそもそもそんな数値になっていないので 血液中にブドウ糖が一杯あって、しかも血中のブドウ糖を使えない状態になっている。 運動で下げようなんて思わないでさっさと病院に行ったほうがいい。 運動禁止と言われるレベル。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/509
510: 病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f4f-Sqdy) [sage] 2018/02/20(火) 15:12:56.75 ID:hKG8OOwa0 >>506 脳卒中の前兆かも 血圧が高くて痺れがあるって言って脳神経科受診したらいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/510
511: 病弱名無しさん (ワッチョイ d757-qi38) [sage] 2018/02/20(火) 15:17:19.50 ID:WDd27htY0 >>510 ありがとう まあとりあえず食事と運動やれば血圧も自然と下がると思ってる クスリはリスク http://kanshoku.org/hypotensivedrug/hypotensivedrug/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/511
512: 病弱名無しさん (ワッチョイ bf57-qi38) [sage] 2018/02/20(火) 16:19:52.98 ID:56a1skOC0 >>511 お前が薬を飲む飲まないはお前の自由、他人に勧めるなといってるんだボケ爺 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/512
513: 病弱名無しさん (ワッチョイ 9f57-RFe/) [sage] 2018/02/20(火) 17:16:31.74 ID:6cA0bhIr0 エキサイトしとるなあ ふぁい! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/513
514: さらば友(酒)よ ◆ozOtJW9BFA (オイコラミネオ MM4f-3jfw) [sage] 2018/02/20(火) 17:37:59.95 ID:PUDJkGQMM >>511 私も糖質制限で治り薬いらずになりました (3週間の糖質制限) 高血圧は【塩分制限】では治療できない理由〜本当の治療法教えます https://youtu.be/5H8ghjBE3aI http://ketsuatsu119.com/top/shokuji1/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/514
515: 病弱名無しさん (ワッチョイW bf70-Lei5) [sage] 2018/02/20(火) 17:38:21.42 ID:S21Dy+Z80 ここの降圧剤使用者の書き込みを読んでると宗教にハマって全財産注ぎ込んだ親戚を思い出す 本人が幸せならそれでも良いのかも知れないが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/515
516: 病弱名無しさん (ワッチョイWW 174a-fqvM) [sage] 2018/02/20(火) 17:44:11.19 ID:i/HbWJA20 単なる高血圧と糖尿病患者の高血圧は別物だぞ 糖尿病患者は心疾患罹病率が高い 塩分は高血圧に関係ないとか言う説あるけれど、糖尿病患者に塩分与えたら心疾患発症率が倍増する (しかも、1日3gと6gの比較だ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/516
517: さらば友(酒)よ ◆ozOtJW9BFA (ワッチョイW 9f82-3jfw) [sage] 2018/02/20(火) 18:24:42.21 ID:c7IeDyTZ0 糖尿病も糖質制限で完治 糖尿病学会ではカロリー制限を 推奨していて 糖質制限に対して 2013年までは否定的でした糖質 制限で糖尿病が改善した報告が 多数あり2015年頃から否定してた 糖尿病学会理事長自身が糖質制限を 実地し勤め先の東大病院でも糖質 制限食事を実地してます http://emira-t.jp/ace/1510/ NHK 糖尿病の常識が変わる http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3239/1.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/517
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 485 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s