[過去ログ]
☆高血圧を語ろう・92 (スレ番修正) ワッチョイ★★ (1002レス)
☆高血圧を語ろう・92 (スレ番修正) ワッチョイ★★ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
438: 病弱名無しさん (ワッチョイ 97f5-T3WU) [sage] 2018/02/17(土) 13:25:34.14 ID:BOVXlVFX0 睡眠はいろいろと複雑なことが絡むが割りと盲点になりやすいのが食事の時間 食事を毎日きちんと同じ時間に取ることが重要になる そして午前中に日光を10分は浴びて体内時計24時間にすること これはほぼマスト 引きこもりしてると体内時計25時間で1日1時間ずつ綺麗に生活がずれていくの体験できるぞw 睡眠剤は種類がたくさんあるのでまず調べてみると良い 飲んでも駄目だったという人がいるが単に自分に合ってない種類の薬だっただけだと思われる 睡眠は心が
眠っていなくても目を閉じて横になっているだけでも十分だったりする それを1日最低2時間半はやる 寝れないとかいう人は実際は自分にとっての睡眠時間足りてるのに 「最低でも5時間寝ないといけない」みたいな情報による刷り込みで 足りていないと思ってるだけの可能性も高い 寝れないからってそんなに気に病む必要はない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/438
439: 病弱名無しさん (スプッッ Sd3f-CjXt) [sage] 2018/02/17(土) 13:42:39.07 ID:/MSkkrBed >>438 神経内科で不眠の治療を受けてる者ですが438さんの説明で尽くされてると思います。 睡眠導入薬の選択は医師に任せて自己判断しないでください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/439
440: 病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-Kgo8) [sage] 2018/02/17(土) 13:55:01.91 ID:U9kDmUnRM あと酒と睡眠薬併用しないことだろうか 自分がずっとやってたけどメンタルもやられて鬱加速する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/440
441: 病弱名無しさん (ワッチョイ ff2c-qgbd) [] 2018/02/17(土) 17:14:28.47 ID:hcFC0QL70 私の通院している循環器内科は寝不足でも血圧が上がることはないと言い切った http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/441
442: 病弱名無しさん (アウアウカー Sa6b-QRmp) [sage] 2018/02/17(土) 17:26:53.21 ID:KVo829q7a ウォーキングで汗かかないって人いるけどそれじゃあただの散歩じゃないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/442
443: 病弱名無しさん (スプッッ Sd3f-MhHy) [sage] 2018/02/17(土) 21:04:15.05 ID:29/GY+5vd 暴飲暴食でメタボやら高血圧やら健診結果が最悪だった友人、1日30000歩くらいハードに動き回るバイトを週3回、1年続けてすべて正常になってたな その間相変わらず暴飲暴食だった 運動てやっぱりすごい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/443
444: 病弱名無しさん (ワッチョイWW d719-fqvM) [sage] 2018/02/17(土) 21:16:14.01 ID:vYhrinea0 肉体労働者の場合は暴飲暴食とは言わねぇんじゃね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/444
445: 病弱名無しさん (スプッッ Sd3f-MhHy) [sage] 2018/02/17(土) 21:34:53.05 ID:29/GY+5vd いや、暴飲暴食だった お菓子から酒からとにかく食べるものが半端ない 肉体労働する以前から変わらなかった 健康になる気ゼロ、たまたまやったバイトが結果的に体のためになった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/445
446: 病弱名無しさん (ワッチョイWW 9762-ijx1) [] 2018/02/18(日) 02:59:49.60 ID:rgtfvzIw0 アマゾンの倉庫かなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/446
447: 病弱名無しさん (アウーイモ MM9b-C9IQ) [] 2018/02/18(日) 07:00:01.94 ID:48P9AtixM ふぁい! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/447
448: 病弱名無しさん (ワッチョイWW b76b-JzBH) [sage] 2018/02/18(日) 09:49:52.51 ID:zPe1IjI40 >>427 生命保険てきには即 ではないが下の90が再計測だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/448
449: 病弱名無しさん (ワッチョイ d79b-QcxC) [sage] 2018/02/18(日) 11:08:03.69 ID:nF+axv330 シンクロの選手とかと一緒で代謝しちゃうなら大食いでも平気だろ ただバイトやめてから同じ生活してればいずれメタボになるのは既定路線 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/449
450: 病弱名無しさん (ワッチョイ bf57-QcxC) [] 2018/02/18(日) 12:20:57.46 ID:CShcoC1k0 >>443 一例だけではなんとも言えないね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/450
451: 病弱名無しさん (ワッチョイ 9762-h3lW) [] 2018/02/18(日) 15:12:38.17 ID:AwT1QkyL0 隔月で降圧剤を貰うために通院してるんだが 血圧測るだけの診察で1,500円弱の支払いって高いの?安いの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/451
452: 病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-qoI3) [sage] 2018/02/18(日) 15:26:06.11 ID:18/nRX12p >>451 薬代は別なんだよね? うちは再診と処方箋の3割で430円 明細あるはずだけど何に何点になってるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/452
453: 病弱名無しさん (ワッチョイ d79b-QcxC) [sage] 2018/02/18(日) 15:33:06.03 ID:nF+axv330 >>451 やや高いな 経過観察&問診で普通は1000円くらい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/453
454: 病弱名無しさん (ワッチョイW 9f62-RKXh) [sage] 2018/02/18(日) 17:43:25.03 ID:FKUhP0YP0 >>451 たか!美容皮膚科並 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/454
455: 病弱名無しさん (オッペケ Sr0b-Tpkp) [sage] 2018/02/18(日) 17:52:53.80 ID:HCsG9ogUr >>451 私も毎月診察料1,400円程度。 特定疾患管理料で、225点が加算。 これの3割負担が大きい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/455
456: 病弱名無しさん (ワッチョイ f7b2-KXd/) [] 2018/02/18(日) 18:33:00.64 ID:b3Uf0TDj0 >>452が安いのは大病院は指導料が取れないからだ 国は高血圧位なら開業医に行けの方針 また大病院も指導料が取れないから軽いのは開業医に行けだ ジャァ開業医が指導するか?ただクスリ出すだけ そこは大人の事情さ←馬鹿はわからないだろうが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/456
457: 病弱名無しさん (ワッチョイ 9762-h3lW) [] 2018/02/18(日) 19:04:33.39 ID:AwT1QkyL0 >>452~>>455 レスをくださって感謝です^^ 明細によると再診で122点、医学管理等で225点、投薬が133点です ちょっと商売っ気の多い医者かなと思ってます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516943985/457
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 545 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.188s*