[過去ログ] ☆自律神経失調症☆Part98 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98
(1): (スプッッ Sd03-PtTW) 2018/01/19(金)19:55:47.95 ID:4rxQRZw5d(4/5) AAS
>>97
ジョークだと思いましたが一応、、
GじゃなくてBです。
219: (ワッチョイ baf1-uzZr) 2018/01/26(金)21:55:46.95 ID:5E16z5MJ0(6/6) AAS
腹が冷えると腹痛の他に消化不良、便秘、下痢、IBS等の症状が起こりますが
腸管神経は脊髄並みに多くの神経が集中しています。
運動神経や知覚神経など様々でこれらは実に敏感に反応し反射します。
それら腸管神経の運動は脳の指令を必要とせずに独自で動くので、食事や便通の乱れや
ストレスは胃腸に堪えますがこれにより興奮と抑制のバランスが乱れると全身に不定愁訴として現れてきます。
胸痛、動悸、腹痛、など殆どこの腸管神経の乱れから来ています。脳から独立しているので落ち着くように言い聞かせても
効果は期待できません。体を冷やさない、腸内環境を整える、余裕を持つ事が必要になってきます。
289
(1): (ササクッテロラ Spab-3xbf) 2018/01/31(水)09:05:58.95 ID:VDdUTdyIp(1) AAS
>>288
季節性のものだ
犬猫と一緒で生え変わってるんだよ

気にし過ぎると引きずり込まれるぞ!
505
(4): (ワッチョイW 41c2-i6Og) 2018/02/08(木)02:48:25.95 ID:7zipYcBA0(1) AAS
>499

全く同じだわ。

不眠。動悸。原因不明の耳鳴。耳の閉鎖感。めまい。
あと顎関節症っぽい。
病院巡り辛い。救急車呼んで逆に恥かいた。

あと頭に血が詰まりそうになる感覚ある人いますか?
側頭部らへんにかけて。
734
(1): (ワッチョイWW bf22-F8mF) 2018/02/20(火)09:37:19.95 ID:U5O7YxUt0(1/2) AAS
毎朝立ち上がったら足が痺れてる。なんなの、これは…
755: (スッップ Sdbf-HQc9) 2018/02/20(火)23:21:04.95 ID:te5dX8Dqd(1) AAS
>>753
わかるよ
身体中がしびれて頭がグラグラして腰が立たず、寝たきりになるしかない時、見えない神様に話しかけたりした
811
(1): (ワッチョイW b6e2-mzPF) 2018/02/22(木)15:54:49.95 ID:JRKEOrqm0(1) AAS
約3か月で全ての症状なくなりほぼほぼ完治した不眠不安動悸体温身体の強張り軟便耳鳴り高血圧
睡眠導入剤と半夏厚朴湯飲んでたけどもう飲んでない、今思うのは抗不安薬飲まなくて良かった
902: (スップ Sdc4-Ez7o) 2018/02/24(土)14:35:36.95 ID:mIfafk5/d(1) AAS
>>782
自分なんか数十年。
996
(1): (アウアウウー Sa3a-MWgW) 2018/02/27(火)18:06:14.95 ID:OfN6UpVda(1) AAS
>>995
そうなのか、じゃあこれは何なんだ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s