[過去ログ]
☆自律神経失調症☆Part98 (1002レス)
☆自律神経失調症☆Part98 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515838806/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
58: 病弱名無しさん (アウアウアー Sa2e-X0eX) [sage] 2018/01/17(水) 19:15:38.78 ID:4FAJKI9Xa 自律神経にカフェインは悪 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515838806/58
77: 病弱名無しさん (ワッチョイWW 7502-1QxP) [] 2018/01/19(金) 04:46:53.78 ID:yLRIsebX0 昼夜逆転して、朝まで起きてると吐き気でえずく。 寝たいのに寝れない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515838806/77
165: 病弱名無しさん (ワッチョイWW 2562-nqsf) [] 2018/01/24(水) 21:26:19.78 ID:s/EIHj190 20代で立派な自律神経失調症の俺もいる 毎日薬飲みながら働いてて死ぬまでこのままと思うと中々にハードだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515838806/165
185: 病弱名無しさん (ワッチョイWW 1362-nx7W) [sage] 2018/01/25(木) 23:01:23.78 ID:sRaG8dFR0 自律神経失調症と肋間神経痛持ちだ 特に夏は自律神経が、冬は肋間神経痛がひどくて一年中つらいわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515838806/185
316: 病弱名無しさん (スププ Sdbf-tylj) [sage] 2018/02/01(木) 10:02:19.78 ID:4joll8oRd マイスリーて睡眠導入剤じゃないん?安定剤として飲んでるの? てか本気で言ってるなら明らかにオーバードースだろこれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515838806/316
362: 病弱名無しさん (アタマイタイー Sa2b-rnMk) [sage] 2018/02/02(金) 20:02:17.78 ID:rjcodFw4a0202 なんか疲れた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515838806/362
695: 病弱名無しさん (ワッチョイW 9f18-xGf7) [sage] 2018/02/17(土) 21:56:30.78 ID:HHEAlUxP0 私も血液検査で血糖値高めになっちゃった。 過去何ヶ月かの%だっけ?、それが範囲内だったから経過見になったけど。 最近ウォーキングしてるし、間食も殆どしてないから、これ以上どうしようもない。 きっと自律神経が原因だと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515838806/695
700: 病弱名無しさん (ワッチョイWW f757-zVH4) [sage] 2018/02/19(月) 05:36:18.78 ID:bKRUSb1A0 怒られたらめちゃくちゃ末端が冷えてそのあとしばらく四肢に力が入らなくなってしまった 特に自律神経の調子おかしくなってから心理的に不安になるとすぐに末端が冷えるようになった。指先が雪の中にでもいたのかってくらいに冷えて動かしづらくなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515838806/700
703: 病弱名無しさん (ワッチョイ 7fb4-qi38) [sage] 2018/02/19(月) 08:24:59.78 ID:aI/erbxd0 コーヒー大好きだったんだけど 飲むと体調最悪になるから 飲めなくなった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515838806/703
733: 病弱名無しさん (ワッチョイ b7b2-T3WU) [sage] 2018/02/20(火) 08:20:30.78 ID:B6sVpudj0 >>729 有酸素後にぬるめのお風呂とかで腹式呼吸のトレーニングとかすると 呼吸筋がさらにほぐれていいよ ジムは役所とか自治体が運営してる1回数百円とかのとこがいい 高齢者とかが多いのでハードル低く行ける 救護の経験が多い人が多いので安心できる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515838806/733
837: 病弱名無しさん (ワッチョイ 53b2-x4Or) [sage] 2018/02/23(金) 13:18:36.78 ID:dQmRJ61C0 >>836 緊張と弛緩 おまけに有酸素運動と血流UP 一般的に自律神経に良い行為だと思うけど テストステロンの分泌もするし 悪いことは無かろう 仕事行く前にオナニー出来るような軽症で良かったな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515838806/837
909: 病弱名無しさん (ワッチョイW 64e9-xOks) [] 2018/02/24(土) 19:06:17.78 ID:TTAxSbQy0 >>894 です。 胃カメラで異常なしですが、胃がムカムカするので、 ランソプラゾールOD錠15mg エカベトNa顆粒66.7% テプレノンカプセル50mg 飲んでます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515838806/909
935: 病弱名無しさん (スププ Sd70-I+Oe) [sage] 2018/02/25(日) 16:59:44.78 ID:S3h1nQfpd そしてその気にしているのが一番自律神経に悪いっていう まさに悪循環だよなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515838806/935
993: 病弱名無しさん (スプッッ Sd9e-L9st) [sage] 2018/02/27(火) 17:06:48.78 ID:m+w5osBwd 俺肺活量3000前後しかなかったんだけど 呼吸が浅いことが不定愁訴の原因になってるのかなぁ… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515838806/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.233s*