[過去ログ] ☆自律神経失調症☆Part98 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84(1): (ワッチョイWW db22-m/wU) 2018/01/19(金)14:02:35.62 ID:bal46SP+0(1/2) AAS
>>79
私も同じこと言われました。起立性も同じです。あなたは何年たちましたか?
私はこれになってから二年です。二年間リーゼ飲んでます。
91: (ワッチョイWW 5da5-CJEy) 2018/01/19(金)15:57:43.62 ID:ex+NrITQ0(2/2) AAS
たまにはちゃんとしたご飯作らないとと、洗い物してお米を炊飯器にセットして作り置きのお茶作ったら息苦しくなってきてすぐ休憩。
洗濯物もたまっててなんとかやった。
家事はどんなにキツくても休めないですよね。
つら。
180: (スプッッ Sd3b-pmpu) 2018/01/25(木)16:51:04.62 ID:dXiVhGgLd(2/3) AAS
↑
ごめん、>>178さんを読む前にレスしてしまった
437(1): (ラクッペ MM8b-NVRv) 2018/02/05(月)20:57:13.62 ID:CelBwR7HM(2/2) AAS
>>436
ジムのトレッドミルでのジョギングです
野外走ったら簡単に風邪ひきそうでとても無理
447: (アウアウカー Sa2b-T+nb) 2018/02/06(火)08:47:32.62 ID:A0pOE1Sga(1) AAS
有りますよ
460(1): (ドコグロ MM2b-D0pj) 2018/02/06(火)13:31:52.62 ID:XU3cU8GOM(1) AAS
>>457
安定剤飲んで運転って良いんだっけ?
飲んでる時は運転しちゃダメよって言われたわ…
515(1): (ワッチョイ 42f1-qX8t) 2018/02/08(木)11:48:31.62 ID:LICnSk4e0(1) AAS
どうやら風邪を引いたみたいで、首筋や腰・背部痛がおこってる。
自分は神経過敏なので軽い風邪でも自覚症状が激しく重症のように動けなくなる。
熱も咳きもないけど身体がモーレツにダルい。頭フラフラ。
全身倦怠感というのは神経症状なので特に自律神経失調症の人にとってはきつい。
多分、一週間くらいは動けないと思う。
640(1): (ドコグロ MMdb-zlCi) 2018/02/15(木)01:59:10.62 ID:8dxsLdHRM(2/2) AAS
>>638
病院は行った?
662(2): (ワッチョイ b7b2-T3WU) 2018/02/16(金)07:04:23.62 ID:qcoWaY/m0(1) AAS
>>661
メイラックスもグランダキシンもリーゼも全部ベンゾジアゼピンだよ
作用期間や半減期に違いはあっても薬効はほぼ一緒
ある程度知識つけないとベンゾの長期服用や大量摂取は地獄見るよ
海外ではベンゾは覚醒剤や麻薬と同じ扱い
呑気にダラダラと処方されてるのは日本くらいだよ
医者が安易に出すから薬害患者難民まみれ
以下
『各国のベンゾジアゼピン系精神薬に関する「処方規制ガイドライン」』参照
○イギリス/アメリカ(州によって若干違いアリ)
省20
689(1): (ワッチョイW d762-zqBn) 2018/02/16(金)23:50:23.62 ID:1GDNmDbV0(1) AAS
うつパニックは鉄不足が原因だったって本があるみたいね
貧血って診断されてなくても実はフェリチン足りてねーよって感じらしい
いつもふらふらするのは隠れ貧血な気もするし試してみるかな
714: (ワッチョイ 9fa2-T3WU) 2018/02/19(月)14:00:57.62 ID:uQk23l980(1) AAS
そんな風に気にする方が体に毒だよ
実際体調悪いんだから仕方ない
体調悪くても働けっていう方が人でなしなんだと自分に言い聞かせるんだ
他人は理解してくれない事がほとんどなんだから自分で自分を守らなきゃ
766: (ワッチョイWW bf22-F8mF) 2018/02/21(水)09:01:11.62 ID:PlTd/wOD0(1/2) AAS
>>760
え?健康な時からそれやってるけど病んでなかったな。かれこれ十代からやってたわ。
今40代だけどやってるよ。自律神経狂ったのは40になってからだし。
809: (アウアウカー Sa0a-ewvn) 2018/02/22(木)15:25:25.62 ID:Vz/522uoa(1) AAS
医者が説明しねーからな。離脱症状の存在を認めない。
この前厚労省が認めたからこれから変わるかも知れんけど
925: (アウアウカー Sa0a-ewvn) 2018/02/25(日)07:46:18.62 ID:iBvDtr7sa(1) AAS
>>921
親知らずは私も抜きました。
なるほど、ある程度は自覚あったけど、
噛み合わせは指摘されて認識したんですね。
参考になります。ありがとうございます
926: (アウアウウー Sa30-Ncr0) 2018/02/25(日)09:03:39.62 ID:PiyBlz2Qa(1) AAS
自律神経失調症って診断されてセルトラリンて薬出されたんだけど
飲んだ事ある方います?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s