[過去ログ] ☆自律神経失調症☆Part98 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39
(1): (ワッチョイWW b562-RdDh) 2018/01/16(火)18:06:21.52 ID:QdLyYedS0(1) AAS
今日は気持ち暖かくて助かったわ。
寒さが体調不良に拍車かけるし、常春の世界に身を置きたいわ。
96: (ワッチョイW 2562-Cxnk) 2018/01/19(金)18:31:02.52 ID:WjzBZEEu0(2/2) AAS
あれ重複は気のせいか
170
(1): (ワッチョイ c5ec-GP+B) 2018/01/24(水)22:53:40.52 ID:gWLHAc5B0(1) AAS
>>166
枕とかマットレス変えてみたらどうかな
掛け布団も軽量のモノに変えてみるとか
最近は軽くてあったかいのもあるしね
寝返りも大事らしいよ
305
(1): (ワッチョイWW bf22-JK2z) 2018/02/01(木)00:26:02.52 ID:bpU0M/hO0(1/4) AAS
>>304
数ヵ月前の私だわ!線維筋痛かと思って一生懸命ストレッチしてマッサージや鍼に通ったわ。
今は安定剤のおかげか背中の強張りはほとんどなくなって胃腸がおかしいだけ。
胃に力がはいるっていうと変だけど胃の辺りにすごい力いれてて息苦しい。
532: (ワッチョイ 8162-nHV3) 2018/02/09(金)09:20:10.52 ID:j40M4DOL0(1) AAS
>>528
時々なる。食器をカチャっと重ねる程度の音で鼓膜がビクンッてなる
701: (ワッチョイWW 579d-vnDj) 2018/02/19(月)06:38:14.52 ID:2WPOD9Ou0(1) AAS
>>686
自律神経不調の人はコーヒーなどカフェイン入ってるのはなるべく飲まない方がいいらしいよ
と言いつつ自分も中々辞めれないけど…(^_^;)
724: (アウアウカー Sa6b-r4al) 2018/02/19(月)21:03:01.52 ID:FC/GuIu3a(1) AAS
肩、背中が重いときにそこを指で押すとカチカチで痛気持ちいいよ
物理的に固まってるんだなって実感する
763
(1): (ワッチョイ b7b2-T3WU) 2018/02/21(水)08:25:37.52 ID:NHkAa+qm0(1/2) AAS
>>761
宗教もだけど怪しい治療法やカイロや整体も含めて
あと高額な健康グッズとかね

知人は30万するブレスレッドみたいなの買って
未だに寝る時付けてるけど重症化してるよ
915: (ワッチョイWW 73e9-KBmL) 2018/02/24(土)20:18:25.52 ID:Ok0Q+aG40(2/2) AAS
>>907
頸動脈瘤があるので否が応でも毎年一度は入る。
一度は始まってすぐパニックになった。
以降は目を開けずひたすら妄想して過ごす。
962: (アウアウウー Sa08-ooSm) 2018/02/26(月)21:43:51.52 ID:INOj2uvta(1) AAS
医者に不定愁訴を訴えて(こいつ完全に精神的な原因だわ)みたいな顔と扱いをされるのが辛い
いろんな病院や科をはしごして何回もこの目に遭うのも辛い
体の不調がぜんぶ自分の精神の弱さのせいな気がしてくる
症状が出る前はこんなに心弱くはなかったのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s