[過去ログ] ☆自律神経失調症☆Part98 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: (ワッチョイW 6318-O+Nz) 2018/01/20(土)21:38:25.10 ID:rQogCmHB0(2/2) AAS
>>116
1日上限3ミリだから、それでしっかり寝られれば有意義だと思う
気になるなら、0.75か0.5で寝られるか試して見る価値あるかもね。
ピルカッターがあれば、4等分までは出来るぞ
254(1): (スプッッ Sd3b-pmpu) 2018/01/28(日)20:07:37.10 ID:VoUzcU/id(2/3) AAS
>>252
血液検査したけど貧血じゃないです。
で、さっきググったら親指の爪の凸凹は精神的ストレスとか病気のサインとありました。
納得。
ネイルもしないし変だなと思ってました。
482(1): (アークセーT Sxcb-VW3n) 2018/02/07(水)09:02:12.10 ID:nd2vFnhJx(1) AAS
>>478
仰るとおり扁桃体の異常の方が正解に近い
間脳視床下部が中枢なんだけど ストレスを受けたりするのは扁桃体だからね
精神薬のほとんどは扁桃体のレセプターを遮断する作用 そりゃボケるわ
685: (ワッチョイW d762-TVB5) 2018/02/16(金)23:09:27.10 ID:L/GuWq5V0(1/2) AAS
めまい、だるさ、食欲不振、睡眠不足、体重減少などで内科で検査してもらったら
特に異常はなくて精神科にとの事で
かかりつけの精神科で聞いたら治療は出来ないと言われたのですがそんな事あるんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s