[過去ログ]
糖尿病初心者質問スレ57 (1002レス)
糖尿病初心者質問スレ57 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
234: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 09:14:02.55 ID:aiclnXjD0 健康診断で色々引っ掛かって 3ヶ月間ジムで頑張った結果 身長170cm 37歳 9月末 体重 78キロ 体脂肪率23% 血糖値 153 ヘモグロビン濃度 6.3% 1月上旬 体重 70キロ 体脂肪率7% 血糖値133 ヘモグロビン濃度 5.2% 糖尿病精密検査を実施、検査結果待ち 必死で体脂肪率落としてこの結果って事は 俺もうダメなのかな? もう甘いお菓子とか食べちゃダメなのかな? 羊羹とか好きなんだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/234
235: 病弱名無しさん [] 2018/01/14(日) 09:20:55.74 ID:4KKqdAY+0 >>随時血糖362 ヘモグロビンA1c10.2 医者からは明日にでも脳梗塞で死んでもおかしく無い 額面通り 慰めの言葉があるとしたら、清原まではまだまだだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/235
236: 病弱名無しさん [] 2018/01/14(日) 09:30:36.39 ID:WPPBDEnM0 >>234 センスがないとしかいいようのない結果ですね どこかほかに悪いところでも? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/236
237: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 10:02:46.06 ID:NsZC/Slg0 >>234 身長170、体重70kgで 体脂肪率が7%ってことはないだろ それが本当なら、現役のアスリート並みだぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/237
238: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 10:30:06.88 ID:aiclnXjD0 >>236 胃、心電図、腎臓、肝臓で引っ掛かりましたが、全て再検診で所見無しになりました 遺伝的なものとスポーツ心臓が異常値として出たみたいです >>237 3年前まではプロアスリートでした、今回結果のあまりの悪さにビビって数年ぶりに追い込みました 筋力は付けれますが、運動能力は筋力と無関係なので数値からアスリートかどうかは判断できません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/238
239: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 10:59:06.82 ID:34WjcnKO0 無駄な必要のない筋肉まで付けてるから、体に負担も出るんだろうよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/239
240: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 12:19:39.18 ID:0YLF9xXj0 空腹時血糖値130超でHbA1c5.2とかありえなくない? 平均血糖値102って事でしょ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/240
241: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 12:23:50.88 ID:Su8EDHET0 >>212 真面目に聞いてるのに… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/241
242: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 12:27:29.36 ID:NsZC/Slg0 清原にしろ星野仙一にしろ 現役を引退してから糖尿病になる スポーツ選手は多いからな 現役時代とは違う体調管理が必要なんだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/242
243: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 12:46:39.77 ID:BHkJJaNE0 糖尿病は精神疾患だよ 糖尿病患者は食べずに治療するという発想がない。 これを食べたら血糖値が下がったとかの情報にすぐに、食いつく。 食べずにでは無く、常にこれだったら食べても良いという考え。 糖質制限。 これも糖質を制限すれば、他の栄養素は制限する必要がないという、彼らにとっては魅力的な文言。 糖尿病で入院すると、糖尿病学会推奨の食事療法。 すなわち糖質制限食ではない。 けれど、改善するんですよね。 適切な糖質制限は否定しないけど、糖尿病患者は過食依存症という精神疾患だから。 アルコールその他の依存症と同じ。 過食依存症 身体が処理できなくなるまで食った結果だ 早い話、糞袋 糞袋と呼ぶべき精神疾患 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/243
244: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 12:49:00.66 ID:soHf5+700 >>243 糞袋連呼するのも精神疾患所以。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/244
245: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 13:16:07.09 ID:Rl9uh8Nt0 >>243 またお前か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/245
246: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 13:21:48.75 ID:aiclnXjD0 で、実際>>234の数値ってヤバイんですか? 足の切り落としが将来的に視野にはいるとか? それとも運動して食べ物を粗食にすれば、2〜3年で、炭水化物食べれるようになるんですか? 現役引退後、運動量が減ったのに、食欲は殆ど変わらなかった自覚と 毎日の羊羹やケーキ、運動後の砂糖直飲みが悪かったとの自覚は有るので、止めました 米も1日1/3合に減らして、オーツやさつまいもに主食を切り替えました 運動は苦じゃないので良いのですが 甘いものと米が食べれなくなったら本当に辛い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/246
247: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 13:25:45.70 ID:34WjcnKO0 アホみたいなジム通いを止めて有酸素運動に切り替えろ 測定器を買って血糖値の推移を把握しろ オメーの糖尿病は脳筋による合併症だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/247
248: 病弱名無しさん [] 2018/01/14(日) 13:31:47.83 ID:oI9hHFDj0 まあジム通いは金高いからいらんな それに強度の筋トレは糖尿治療には必要ないぞ 某ブログで強度筋トレで糖尿完治したと言ってる妄想バカいるが 検査数値などの証拠一切示さないしそもそも糖尿に完治はないw ・スロースクワット ・踏み台昇降 ・ウォーキング 食事療法に加えこのあたりの有酸素運動しとけ 効果実感できるから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/248
249: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 13:35:19.03 ID:NsZC/Slg0 >>246 その血糖値153/133というのが どちらも空腹時のもの、ということなら 糖尿病確定だね A1c5.2というのがつじつまが合わないけど 運動のせいか、特殊な筋肉の付き方してるせいか あるいは、糖質制限みたいな特殊な食事したか そのへんはわからない まあ、糖負荷試験やったんだろうから その結果見ればもっとはっきりしたことが わかるだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/249
250: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 13:35:32.26 ID:soHf5+700 >>246 ぶちゃっけ診察してない、君の行動見ていないので情報なさすぎて何ともね。 数値的には特に直ちにどうの言うことはないです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/250
251: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 13:58:07.27 ID:R6WM2D+K0 >>246 甘ったるいジュースを飲むテストはやったんだろ? その結果待ちだよ 今の段階で無駄に不安がっても損 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/251
252: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 14:02:08.01 ID:0YLF9xXj0 米止めた代わりにサツマイモ食べるとか草生える http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/252
253: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 14:23:55.80 ID:R6WM2D+K0 そうでもない ブドウ糖負荷テストが白ならこっちのスレでサツマイモやトロロ食ったらいい 【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514956497/ 8 名前:病弱名無しさん [sage] :2018/01/03(水) 17:29:25.62 ID:MHuA5zio0 低GIと思われる食材 ※個人差あり とろろ http://carbofree.jp/smbg/chinese-yam2/ 緑豆春雨 http://carbofree.jp/smbg/chinese-vermicelli-4/ 緑豆デンプン http://carbofree.jp/smbg/mung-bean-bread/ サツマイモ http://carbofree.jp/smbg/dried-sweet-potato/ もち麦 http://carbofree.jp/smbg/barley/ 麦飯 http://carbofree.jp/smbg/barley-2/ その他 http://carbofree.jp/smbg/smbg-index/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514898788/253
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 749 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s