[過去ログ] 口臭スレッド その96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70
(2): 2018/01/05(金)07:10:08.32 ID:PguXNkuHO携(1) AAS
なんでこれみんなスルーなの?
もしかして、効果ないのかなあ?

677: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/27(火) 01:05:21.22 ID:qajKIJ6Q0

緑茶くちゅくちゅ

ガッテン
外部リンク[html]:www9.nhk.or.jp
102: 2018/01/06(土)15:41:18.32 ID:mw76Vj3x0(1/3) AAS
ビオフェルミンとかビフィーナは胃には効かないの?腸だけ?
129
(1): 2018/01/07(日)11:55:13.32 ID:hM32v+/B0(1/4) AAS
胃カメラやってついでにピロリ菌も検査してほしいって言って検査終えた
だけど組織をとられたわけでもなく、尿検査の結果で大丈夫だと言われただけ
本当に大丈夫なのかな?..
161: 2018/01/08(月)14:13:14.32 ID:YuGbfooZ0(1) AAS
>>159
唾液の効果だろうね。
口内浄化。

食後は一番唾液の分泌がよくなるそうだから、歯磨き粉や洗口液を使用しての歯磨きやうがいはNGらしい。
水だけで口内に残った食べカスを流す程度がよい。
166: 2018/01/08(月)16:40:07.32 ID:7ZmOSheR0(1) AAS
胃が悪くて口苦い人は胆汁が逆流してるんだよ
216: 2018/01/12(金)02:42:12.32 ID:r/CwSyRn0(1) AAS
オフ会一度行ってみるといいよ
自信つくかも
258
(1): 2018/01/14(日)14:20:55.32 ID:vSdXfp8Z0(2/4) AAS
>>256
口臭外来?自分もやったよ
数値的には特に問題なく、精神的なものでは?と言われた
そして帰宅後普通に臭いけどって家族に言われ撃沈

1つだけ疑問に思ったのは最後にホースみたいなので息を吐吹きかけて担当の人が直接においを嗅ぐ検査がらあったんだけど、その人花粉症で鼻水すすりまくってたんだよね
鼻水出ててもにおいはわかるだろうけどさ、なんだかなあと思った
335
(1): 2018/01/16(火)20:45:31.32 ID:vp0Z0e2q0(3/3) AAS
弁が開くのはゲップの時以外はないらしい
441: 2018/01/22(月)12:45:55.32 ID:2Mr8fq1W0(1/2) AAS
ケルヒャーって舌苔の汚れも落ちるのかな、
573: ぷろふれまん 2018/01/27(土)18:22:46.32 ID:o+IsDWAc0(1/2) AAS
プロフレ買ってみた
2度目

1回目は2年前に購入。
効かなかった。
ただ当時は舌苔を掃除してたんだけど、それは辞めた。
舌苔を掃除すると舌がうんこの匂いになる現象が自分にはある。

それで使用一日目。
ん〜  舌が潤ってるような気がするが・・・悪くはないが、今日は自宅でくつろげてるから
会社や外でどうかはわからんなまだ。
721: ミロク 2018/02/04(日)10:51:00.32 ID:DT/otiT00(1) AAS
「「口内健康」で一生病気にならない体をつくる」という本の中に書いてあったけど、口内の一立法メートルの中に
300個以上のカンジダがあると歯周病が起きやすく、歯周病の患者さんにみられる口臭のつよさは口内のカンジダ総数に比例するとのこと。
この口臭の成分は硫化水素やメチルメルカプタンなのだそう。ピロリ菌だとアンモニア臭なんだとか。歯茎から膿が出てる状態だとカンジダは大量発生
するらしいから歯茎からの出血や膿には注意が必要みたい。この本はなかなか興味深くて良かったよ。
789: 2018/02/06(火)22:55:46.32 ID:xNdGNA0q0(2/2) AAS
食べ物とかではなく、抗生剤や殺菌溶液等を継続的に摂取すると菌が変化して出来るものだからね
857: 2018/02/09(金)16:26:33.32 ID:l9LlMVZE0(1) AAS
歯茎から出血はよっぽどだから、磨き方やメンテ方法が間違ってたんだろう
歯茎用は先細で小刻みに、歯自体は普通の歯ブラシでしっかり磨く
ただ力任せで長く磨いても歯垢は落ちないし歯茎も痩せる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s