[過去ログ]
口臭スレッド その96 (1002レス)
口臭スレッド その96 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
921: 病弱名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 21:35:39.85 ID:aBfx/r/S0 >>919 お白湯は? 自分も水だと喉が渇いた気になる時があるけど、お白湯だと満足する ちゃんとしたお白湯ではなく、水をレンチンしたぬるま湯だけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/921
922: 病弱名無しさん [] 2018/02/11(日) 21:40:39.74 ID:IMPZ4zi60 s http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/922
923: 病弱名無しさん [] 2018/02/11(日) 21:43:04.79 ID:5riWDtLA0 い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/923
924: 病弱名無しさん [] 2018/02/11(日) 22:07:42.55 ID:Y5eoROVa0 >>921 やってみる!ありがとう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/924
925: 病弱名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 22:10:25.44 ID:DpKBFFlw0 >>905 へー、ルイボスに緑があるんだ 今日もロイテリヨーグルトを買い占めに。 他のヨーグルトは定価なのに、ロイテリだけ割引。 近いうち売り場から消えてしまいそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/925
926: 病弱名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 22:23:15.00 ID:IN8bQagg0 >>919 水は味気ないからねーその気持ちは分かる 口臭ノンカフェインならなた豆茶も良いけど、ノンカフェインで飲みやすいどれかが見つかると良いね http://gyamp7-noncaffein.com/noncaffein.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/926
927: 913 [sage] 2018/02/11(日) 22:25:14.17 ID:IN8bQagg0 あWiFiにしたからID変わってしまった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/927
928: 病弱名無しさん [] 2018/02/11(日) 23:06:06.91 ID:7X+Q8g410 コーヒーや お茶は離尿作用働くからダメだわ。ドライマウスの人って そもそも身体に水分足りてない。1日1〜1.5リットル位 飲まないといかんよ。何せリンパ液や唾液など体液つくる水分取り入れないと。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/928
929: 病弱名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 23:09:40.64 ID:A6EZR16D0 >>928 それよく聞くけど、1.5リットルって、 職場の奴らをみてもそんなに水なんて飲んでないんだよなぁ。。。 同じフロアにもの凄い有能な営業がいるんだが、 あちこち飛び回ってるけど、水なんて偶にしか飲んでるとこ見たことないし、それもごくごくってちょっと ペットボトルから飲んでるだけだし。 俺たちだけ水性人みたいな体質なんかな。。。 1.5リットルって、要するにあの一番でかい二リットルのペットボトルが終わりに近づくくらいだろ。 一日にそんなにみんな水飲んでるん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/929
930: 病弱名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 23:37:11.26 ID:IN8bQagg0 水分補給で体内の水分量は十分でも、交感神経が活発だとだ液は出にくくなるしね 色々な要素が絡んでるから厄介 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/930
931: 病弱名無しさん [] 2018/02/12(月) 00:16:08.50 ID:+JAVC3dg0 >>929 一度無理やり飲んだことあるけど、さっきトイレ行ったのにまた!みたいな感じで夜中にも尿意で目を覚ますし朝起きたらむくみまくってるしですぐやめた 体質なのかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/931
932: 病弱名無しさん [sage] 2018/02/12(月) 00:29:47.82 ID:OiBk1Yb60 >>931 はぁ〜〜ん・・・ って感じだな パブロフの犬みたいに何かをトリガーに唾液が出せるようにならんのか。 つか交感神経が活発化してるってのはマジなんかね。。。 家に居るときも唾液すくなくて口の中がニチャニチャするんだけど。 まじむかつく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/932
933: 病弱名無しさん [sage] 2018/02/12(月) 01:10:02.05 ID:Ape4gOYl0 唾液だと思うなら梅でも舐めりゃ良いやんけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/933
934: 病弱名無しさん [sage] 2018/02/12(月) 01:20:21.78 ID:IQk8eR5x0 ドライマウス用の口の中に塗るジェル使ったことある人ある? あれどうなん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/934
935: 病弱名無しさん [sage] 2018/02/12(月) 01:32:05.72 ID:rLxlecVn0 えらの下あたりを押せば唾液でる 大量に水飲んでも胃がチャポンチャポンしちゃって体に循環しなさそう 巡りとか代謝って大切だね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/935
936: 病弱名無しさん [] 2018/02/12(月) 05:42:21.06 ID:HcHTpVxv0 わたしの口臭の確認法は、鼻までマスクをして暫くしてから鼻だけ出す。その時に硫黄臭が微かにしたらうんこ臭を放っていると思う。 実際、他人にうんこ臭と何度も言われたことがあるから。あとは手の人差し指の付け根辺りを嗅ぐと臭い。自分で嗅いだ臭いの数倍は放っていると思ってる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/936
937: ミロク [sage] 2018/02/12(月) 08:20:15.70 ID:DtlFacf70 >>925 ユナイテッドリーフのグリーンルイボスティーだとコスパも良く緑茶っぽくてなじみやすいかも。 ルイボスティーは活性酸素の除去、腸内フローラの改善、老廃物の処理、むくみの改善などを通じて お肌にも良い作用をもたらしてくれたり、生理痛や生理周期の改善も期待できるという女性にうれしい飲み物みたい。 ロイテリ、自作甘酒、ルイボスティーで腸内美人を目指すと問題解決の糸口になるかも知れないね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/937
938: 病弱名無しさん [sage] 2018/02/12(月) 09:30:13.56 ID:TKIny2vv0 >>934 まぁある程度は保湿能力あるけど、1時間ももたない 1時間おきにあれ塗ってるわけにもいかないしな・・・ ガムを1個かんだほうがマシだと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/938
939: 病弱名無しさん [sage] 2018/02/12(月) 09:35:26.27 ID:yEOk/gEA0 逆流性食道炎と舌苔のコラボで唾チェックでは酸っぱいにおいがしていたのだが梅干しシートを舌の上で転がしたり口呼吸に気をつけてたら酸っぱい臭いが減ってきた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/939
940: 病弱名無しさん [sage] 2018/02/12(月) 09:43:38.08 ID:3c+paztb0 ロイテリヨーグルト美味しいけど食べ続けるには高いか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514418204/940
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 62 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.199s*