[過去ログ] ☆自律神経失調症☆Part97 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136(1): (ワッチョイWW 9fd7-ktrx) 2017/12/10(日)06:57:45.92 ID:z7wJ5lwQ0(1) AAS
>>128
二ヶ月飲んでるよ
症状にもよるけど、以前は常に頭がぼーっとしてたけど、今は少し改善してきた
喉の違和感は相変わらずってとこかな
144(1): (ワッチョイW 574c-YmiB) 2017/12/10(日)13:03:34.92 ID:1T0pjbqY0(2/2) AAS
>>143
私も職場の人間関係で悩んだのが
きっかけのような気がしています。
仕事場ではめちゃ身体動かしていたし
家事もしっかりやっていたので運動不足では
ない気がしてるんだけど。
338(1): (ワイエディ MMee-EWrs) 2017/12/19(火)17:53:35.92 ID:vKr98lBDM(1/2) AAS
体調不良→循環器科→消化器科→呼吸器科→耳鼻科→脳外科→整形外科とほぼフルコースで検査して、出てきたのは逆流性食道炎だけ。
結局最後は心療内科でデパス処方。仕事には行けるし、趣味もそこそこ楽しめる。性欲もあるので鬱ではないらしいが、不安感がつよいらしい。
で、たどり着いたのは自律神経失調症。男で罹患するとは思わなんだ。同じようになった友人によると完治まで3年ぐらいかかるとか。
参ったな〜と思ったが、今までの不摂生を治すいい機会だと思って地道にウォーキングなどをするしかないかな。
345: (ワッチョイWW 92b8-GMMk) 2017/12/19(火)21:57:23.92 ID:585bcmzZ0(1) AAS
海の近くに住んでるから時々犬の散歩に行くけど波の音は落ち着く
寝るときに波の音や川のせせらぎの音楽聴くと寝れる気がする
早朝覚醒は変わらないけど
416: (スッップ Sd1f-AaN/) 2017/12/22(金)15:30:20.92 ID:Qb2cq2oud(3/3) AAS
耳栓して暮らす???
612: (ワッチョイWW 5f44-BE4F) 2017/12/30(土)08:58:49.92 ID:VgspOI200(1) AAS
>>610
体調があまりにも悪かったり倦怠感が凄いと入浴は逆効果だな。
そういう日は入らないようにしてる。
スマホの時間減らしたら若干だけど睡眠の質が上がった気がする。
なんかすぐググりたくなる癖があるから、それがダメだ。
632: (アウアウカー Sacb-h44o) 2017/12/30(土)22:02:58.92 ID:aC2sUbFDa(2/2) AAS
パニック発作後初外出、常に緊張状態
722: (ワッチョイWW b362-CKiK) 2018/01/03(水)13:50:48.92 ID:NrLpMRqO0(1) AAS
対策なんてしてないなぁ
自分はこの程度の能力しかないんだ、て割り切って働いてる
805: (ワッチョイWW 1b5d-2YS+) 2018/01/07(日)12:09:57.92 ID:xFk45MnX0(1) AAS
1、2時間置きに目が覚めるし目が覚めたとき息苦しさとか動悸を感じるのでまた寝付くまでに時間がかかる
昼寝しようにも寝入る瞬間目が覚めるので眠れない
813: (ワッチョイWW 9fb8-h1w0) 2018/01/07(日)17:12:47.92 ID:G/rA1DcP0(1) AAS
頭痛が酷い
気圧に影響されない体が欲しい
887: ま、無、?ミッシェルがめ、 (ワッチョイWW 4bb2-u55C) 2018/01/10(水)11:42:43.92 ID:tvWfx+aO0(2/2) AAS
体を動かして遊ぶ習慣がなくなったことによる弊害もかなり大きいかと
今本当に公園に行ってみてもみんな携帯ゲームやってるからね
914: (ワッチョイW b562-EKU2) 2018/01/11(木)12:15:22.92 ID:P5ddcPU40(1/4) AAS
雪積もってるわ@新潟
引っ越してぇ。
関東は住みやすい?
921(1): (ワッチョイ 6618-bDmT) 2018/01/11(木)13:15:15.92 ID:3nTW9v9v0(1) AAS
>>909
似た状況かも
とりあえず引きこもらないように昼間散歩したりしてるけど
公園や川添いの散歩道はおじいちゃんおばあちゃんや赤ちゃん連れのママばかりで複雑な気持ちになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.803s*