[過去ログ] ☆自律神経失調症☆Part97 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
105: ま、無、?ミッシェルがめ、 (オッペケ Sr8b-Bjsu) 2017/12/09(土)01:24:09.66 ID:k3r2Lguyr(1) AAS
>>103
温度が高めのシャワーが交感神経を高めるね
寝起きに熱めのシャワーを浴びて交感神経を高めよう!って話が出るようになってから、そこのとこ勘違いする人増えて来てるが適温のシャワーだったら浴びないより浴びたほうがいい
120(1): (アウアウカー Saeb-ikqg) 2017/12/09(土)13:21:45.66 ID:tzw7mOEfa(1) AAS
最近4時頃に起きてそれから朝まで何度も何度も起きるから病院行ってきた
寝る前半分だけ飲んでたデバスを一つ飲むように言われたわ
とにかく睡眠の質と量をあげることが大事なんだとさ
289: (ワッチョイW ff4c-2VOz) 2017/12/17(日)08:15:32.66 ID:t7M6vD7m0(1/2) AAS
>>286
首や肩凝りから自律神経乱れる事は
よくあると思います。
私も色々症状が出るまえは異常に肩が凝り
朝から痛くてたまりませんでした。
その時に気付いて早く整体などで処置すれば
良かったんだと思います。酷くなる前に。
今は心療内科通っていますが。
696: (ワッチョイW 6701-xx1p) 2018/01/02(火)01:23:57.66 ID:K5RwAUZK0(1) AAS
整体の人が猫背は悪いって言ってたな
871: (アウアウカー Sa4f-enHB) 2018/01/09(火)20:48:22.66 ID:aaD93cS3a(1) AAS
>>828
メンタル面の落ち込みはほとんどなく体が辛いだけだよなあ
最近は痩せて筋力落ちて体力低下で余計にしんどくなってきた(´・ω・`)
今年は動ける時は動いて体力少しでも取り戻したい
978: (ワッチョイ ea94-J8Na) 2018/01/13(土)18:29:46.66 ID:h2IMf3es0(1) AAS
はちみつ入り純ココアを続けてるけど、よく眠れるようになって来たよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s