[過去ログ] ☆自律神経失調症☆Part97 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
135(1): (ワッチョイ 5762-StTJ) 2017/12/09(土)23:57:04.61 ID:1gpT3M6Z0(1) AAS
風呂は寝る90分前に温度は38度〜40度くらいで。
166: (ワッチョイW 9f44-L8Rx) 2017/12/11(月)12:45:04.61 ID:7+zACaqK0(2/5) AAS
>>164
>>165
ありがとう。やっぱ休み入れるべきだよね…。
昨日はこの忙しい時にとか、お前の穴埋めでてんてこ舞いとか、ちゃんと治してから出てこいとか言われた。
辞めたら辞めたで、金の不安が付き纏いそうで怖くて…。
でも完全に壊れるよりは良いよね。
仕事してる夢ばかり見て、起きてもグッタリでしんどいっす。
260(1): (スッップ Sd32-1254) 2017/12/15(金)11:19:31.61 ID:2hyWOucAd(1) AAS
もう無駄に生きたくねーな
322: (ワッチョイ cb40-+PwS) 2017/12/19(火)01:57:42.61 ID:OyVzNLaJ0(1) AAS
健康も大事だけど、友達がネットで稼げている情報など。参考までに。
⇒ 外部リンク[html]:hutaeh.sblo.jp
HTESGK5VTO
414: (スッップ Sd1f-AaN/) 2017/12/22(金)15:28:43.61 ID:Qb2cq2oud(1/3) AAS
寝る時に耳栓なら別に沢山いるんじゃね?
外出時にも、ってのは聞かないが
脳が疲れるほど音が気になるなら異常だわ
453(1): (中止 Sac7-sw5J) 2017/12/24(日)13:43:16.61 ID:UDP5JmHZaEVE(1/2) AAS
予定入ってないならそうゆう日もあっていいでしょ
486(1): (ワッチョイWW 7ffc-CwD+) 2017/12/26(火)10:15:10.61 ID:2Lodkfwa0(1) AAS
>>483
過緊張を自覚してリラックスすることを意識して取り入れていくといいと思う
631: (ワッチョイWW 03f6-CKiK) 2017/12/30(土)20:55:34.61 ID:dO/RLwtj0(1) AAS
風呂とかだけじゃないけどなんでも積み重ねだからな
特に自律神経失調症なんか即効性がある物なんかほぼ無いから長い目で見てやればいいよ
795: (ワッチョイWW 7ba5-1msk) 2018/01/07(日)04:08:32.61 ID:IoAFs9KL0(1/4) AAS
自律神経失調症の人も孤独感出たりする?
897: (ワッチョイWW 1bf6-IkRX) 2018/01/10(水)21:55:59.61 ID:bJZrSzvb0(1) AAS
家に籠るのはとりあえずやめた方がいい
こもってる奴は大抵それが原因だから
903: (ドコグロ MM3f-G0Qv) 2018/01/10(水)23:31:51.61 ID:2PCy6U96M(1) AAS
>>899
Apple Watch使ってるよ
まあまあ正確だと思っとる
961: (ササクッテロレ Spbd-indz) 2018/01/13(土)08:49:57.61 ID:Yiqx2Wm0p(1/2) AAS
>>930
気持ちがいい匂いを探してみるとか。果物、コーヒー、緑茶、お香、朝の空気とか。
あるいは、昔の写真を見て当時を思い出したり、好きな景色の場所に行ってみるとか。
好きな音楽を聴くなど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s