[過去ログ] ☆自律神経失調症☆Part97 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11
(5): (アウアウカー Sa55-LRlb) 2017/12/05(火)14:34:44.13 ID:MCrmpVm4a(1) AAS
今日から仕事だ
バイトから徐々に初めてついに正職始まったがなんとか頑張れそう
薬飲みながら体調整えてなんとか減らしていくよ
79: (ワッチョイWW bf22-Yn6U) 2017/12/08(金)00:01:09.13 ID:HdgKrz7Q0(1) AAS
>>73
そう!胃にもきくかな?!
186: (ワッチョイW 9f04-FDa0) 2017/12/12(火)11:25:40.13 ID:MrBkolKv0(1) AAS
毎日淡々と生きていきたい
241
(1): (ワッチョイW 9704-rEB6) 2017/12/13(水)23:48:36.13 ID:134axMT70(1) AAS
夜になると毎日襲ってくる謎の不安感や動悸、異常な神経質さが気になっていたが、
ここの皆の症状見てると、そんな低レベルな症状を気にしてる自分がアホらしくなってくる
252: (ワッチョイWW 1e22-qVxa) 2017/12/14(木)22:41:38.13 ID:9HfuRKcH0(3/4) AAS
病み上がりの時は加味逍遙飲んでたらよくなってたけど毎日運動したりしてるうちに全く効かなくなった。
安定剤も併用してたけど最近加味逍遙数回飲んだらおそろしくだるくなって頭痛が2日続いた。
サイコカリュウは実証向けみたいだけど全くだるくもならない。やっぱり体力のあるなしで漢方もかえないとだめなんだなと思った。
もちろん安定剤併用だけどね…
258: (ワッチョイWW 1ef2-ta2y) 2017/12/15(金)07:44:10.13 ID:dBoxkmja0(1) AAS
>>256
私も症状がピークの時は昼寝から起きると動悸が酷くて苦しかった
今は日中は横にならず、30分以上座り続けないようにしてる
259: (ワッチョイW ff4c-2VOz) 2017/12/15(金)08:02:49.13 ID:u0aMnSNF0(1/2) AAS
今日からジェイロソフト25mg ✖2錠飲んでる。
効いて来るかなあ?
それまではお試しで半錠で2週間
その後1錠で2週間
中々効いてる実感なかったから。
379: (ドコグロ MMdf-StlJ) 2017/12/21(木)13:26:46.13 ID:NSaldI/BM(2/3) AAS
ビオフェルミンとかエビオスも飲んだ方がいいかも
そんな俺はガチデブでなかなか痩せない…体重半分分けたいわ
440: (ワッチョイ 9374-RBuR) 2017/12/23(土)18:23:04.13 ID:DRgNjLUX0(2/2) AAS
>>433
>>434
返答ありがとうございます
未成年なので
何とか適応します
613: (アウアウカー Sacb-hKfm) 2017/12/30(土)09:15:05.13 ID:XK0I7lRaa(1) AAS
いくら体に良いことと言っても、無理はよくないよね
627: (ワントンキン MM3a-00ae) 2017/12/30(土)18:52:27.13 ID:uQV/lUZXM(1) AAS
>>622>>624
こういう人いるんだね。
654
(1): (スッップ Sdea-nMuf) 2017/12/31(日)15:01:16.13 ID:DGDCX/rEd(1) AAS
>>643
数年前に舌痛症だった
舌がピリピリヒリヒリして病院通ったけど特に改善もなく、その後逆流性食道炎発症して入れ替わるように舌痛症が治った
今は逆食が治って全身神経痛に苦しんでる
諦めた頃にいきなり治ったりするかもしれないよ
その代わり別の症状と引き換えになるかもだけどw
673: (スプッッ Sd13-9n6I) 2017/12/31(日)23:34:08.13 ID:LpLHE71Hd(1/2) AAS
強がってんじゃねぇよゴミクズども
お前らなんぞ来年も何も良い事なんてねぇよ
さっさと死んだ方が世のためだ
779: (スププ Sdbf-7I2U) 2018/01/05(金)17:11:43.13 ID:Qeh1wvzEd(1) AAS
病気になった自分にとってもそれを支える立場になった親にとっても初めての経験なんだから
これはいいあれは止めてって自分でしっかり伝えなきゃ駄目だよな
自分も最初は怒鳴られてばかりだったけど今は理解して貰ってるよ
まあ諦めも半分入ってると思うけどね
798: (スップ Sdbf-2bSp) 2018/01/07(日)08:09:16.13 ID:SUUA57Edd(1) AAS
朝方、腸が鳴って起きてしまう
875: (ワッチョイW 0f4a-RrJ/) 2018/01/09(火)22:37:00.13 ID:opNIPWAm0(1) AAS
スマホいじってたら一瞬めまいがして動悸 そしたら急に足の裏がジワーッとしてきた
自律神経かな… 嫌になるわ
910: (ワッチョイ 5ee9-lXUw) 2018/01/11(木)10:21:44.13 ID:oTgeqKS00(1/2) AAS
パソコンやスマホに首以外の原因があるとすれば、LEDが採用されだしてブルーライトによる交感神経刺激の機会増によるものじゃないのかな
982: (ワッチョイWW 8a70-581W) 2018/01/13(土)19:19:10.13 ID:Se3rQ4AH0(1/2) AAS
次スレ立ててみます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s