[過去ログ]
☆自律神経失調症☆Part97 (1002レス)
☆自律神経失調症☆Part97 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
701: 病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-uchg) [sage] 2018/01/02(火) 09:26:28.41 ID:GkWEEQ2ta 脳をちゃんと休ませる 第二の脳である腸をちゃんと休ませる やたらとからだに不調続く人は、脳か腸、もしくはどちらも過労死しかけてる 普段からなるべく負担かけないのも大事だけど、自分が寝る時に脳と腸もしっかり休める状況を作らないとね 家でPC、ゲームばかりで脳酷使 ろくに家から出ずに動かないので腸が停滞→寝る前に食べたりして胃腸が休めない みたいな奴は一生治らない 自分から病気になりたがってるようなもん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/701
702: 病弱名無しさん (ワッチョイWW 5fb0-bs9x) [sage] 2018/01/02(火) 10:58:43.08 ID:4VYBc6O20 今年はラジオ体操と乾布摩擦を日課にする事を目標にしたい 他にも1のテンプレに書いてある事をできるだけ生活に取り入れる事ができたら良いな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/702
703: 病弱名無しさん (ワッチョイW 9e46-w4Jn) [sage] 2018/01/02(火) 11:58:27.70 ID:95tMrTST0 >>697 仕事出来るなら慢性疲労症候群じゃねーだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/703
704: 病弱名無しさん (ワッチョイWW 0bf6-ACov) [sage] 2018/01/02(火) 12:33:54.83 ID:E9jhBTpk0 といっても判断するのは医者だからな 重病でも働き続けられる人ってたまに存在するし頭ごなしに否定する必要もないだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/704
705: 病弱名無しさん (スプッッ Sd13-IAuw) [sage] 2018/01/02(火) 13:06:35.02 ID:zio49Yucd >>703 慢性疲労症候群は10段階に分けられているんだよ レベル8〜10くらいは寝たきりになったりしてひどいけどレベル1〜3くらいは働ける このスレの中には慢性疲労症候群っぽい人が結構いると思う 慢性疲労症候群は自律神経やられるから医者も自律神経失調症とみなす場合が多いみたいだわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/705
706: 病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-hKfm) [] 2018/01/02(火) 13:25:49.93 ID:PNpsJIXma 脳過敏症とか言う病気もあるよな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/706
707: 病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-hKfm) [] 2018/01/02(火) 20:52:02.59 ID:BkgKg2fHa 皆足裏は何かしてる? 中央とかかとの間がかなり痛いんだが、小腸のツボらしい。 詳しい人いる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/707
708: 病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-h44o) [sage] 2018/01/02(火) 21:27:20.46 ID:tWc/4Znqa 高揚してる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/708
709: 病弱名無しさん (スプッッ Sd13-IAuw) [sage] 2018/01/03(水) 02:56:56.08 ID:imM0Bu48d こんな時間に起きてしまった 色々考えてしまうなぁ 愚痴を言っても仕方ないけど何もかもうまくいかない 身体の不調を治そうと努力しても努力しても次から次へと試練がやってくるよ 人生の運気さえガラッと変わってしまったようで生きることが怖くなったよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/709
710: 病弱名無しさん (ワッチョイWW de89-9n6I) [sage] 2018/01/03(水) 03:18:40.97 ID:UbqFWsN40 >>709 元々は元気な人だったの? 途中で性格も人格も変わってしまった系? 自分もそうなんだけど、笑うことすら最近はなくなってしまった。 昔は一日中笑ってるような人間だったのに。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/710
711: 病弱名無しさん (ワッチョイ 0af4-wLAg) [sage] 2018/01/03(水) 03:20:41.75 ID:ARQOoJ/00 うちなんて今日、親父の320万の借金が発覚してどうすんだって話しになってるよw もう人生馬鹿馬鹿しくて死にたくなってきた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/711
712: 病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-pWoh) [sage] 2018/01/03(水) 03:34:10.44 ID:tHJ0VYaBa それでも、生きて笑っていくしかないんだよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/712
713: 病弱名無しさん (スプッッ Sd13-IAuw) [sage] 2018/01/03(水) 04:10:25.82 ID:imM0Bu48d >>710 もともと元気で笑って生きていたよ ここには同じような人がいるんだね なんでこんな身体になってしまったのか、、 心から笑うことなんてない だからといってワァワァ泣く元気もないわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/713
714: 病弱名無しさん (ワッチョイWW de89-9n6I) [sage] 2018/01/03(水) 05:47:26.01 ID:UbqFWsN40 >>713 お互い今年中に逝けばいいよ。 生きてても辛いだけだし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/714
715: 病弱名無しさん (ワッチョイ 8a62-xioy) [sage] 2018/01/03(水) 06:20:13.47 ID:40MlvVpp0 いきなり身長伸びた人は 骨になんかつまってんのかも 自律神経失調症から這い上がったからなのか 優しい人多いな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/715
716: 病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-hKfm) [] 2018/01/03(水) 08:33:39.71 ID:jXDH0rgEa 今年はこの病の原因が解明されますように http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/716
717: 病弱名無しさん (スプッッ Sd8a-77kH) [sage] 2018/01/03(水) 09:04:34.47 ID:CXpu6wbsd >>713 おまおれ。強気、前向き、上昇志向、すべてを大丈夫だよ、の一言で済ませてたのに。 パニ障から鬱に、そして自律神経失調症へ。それからというもの、穏やかに、穏便にと考え方が変わったな。夜中激しい動悸で目覚めてネガティブな事が数時間頭をグルグルまわって寝れないんだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/717
718: 病弱名無しさん (ワッチョイW 6b4c-mh5A) [] 2018/01/03(水) 09:08:36.67 ID:g4pWR7c80 >>716 この病気をスパッと治す薬も 見つかりますように http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/718
719: 病弱名無しさん (スップ Sd8a-OFkW) [] 2018/01/03(水) 10:56:22.08 ID:uDjA0z40d 目覚め時、動悸と布団のなかが暑すぎて困ってる。なんかお腹もぎゅるぎゅるなってるし。かといって下痢ではない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/719
720: 病弱名無しさん (ワッチョイ ca04-FiVz) [sage] 2018/01/03(水) 11:21:07.90 ID:ZXNmK+sW0 就職活動を再開したけど、元気な時に作成した職務経歴書が全く役に立たなくてワロタ 知識と経験があっても頭も体も当時ほど働かないから、半分近く書き直しだわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/720
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 282 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.245s*