[過去ログ] 糖尿病初心者質問スレ56 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: だもーん ◆fHUDY9dFJs 2017/11/27(月)12:34:13.04 ID:J1pWD8Qb0(1) AAS
オマイら、インフルエンザ予防注射しとけよ
106(1): 【大吉】 2017/12/01(金)22:21:49.04 ID:nPMrPtOx0(3/3) AAS
>>105
動悸、めまい、息切れがなければ心配ありませんと書いてあった。
それらの症状はないし、月1回循環器の医者に診てもらってるから心配はしてない。
212: 2017/12/07(木)18:25:27.04 ID:13ZDtYgb0(1) AAS
糖尿病なら食後は血糖値上がりますよ。
何が心配なのですか?
キチガイさんみたいに精神科も必要になりそうですよ。
215(1): 2017/12/07(木)18:36:23.04 ID:uGbCd97j0(3/4) AAS
>>213
食べれば血糖値上がるよ、糖尿病だから
主治医に良好ですって言われてるっしょ
現代医療で良好でも不安で堪らない人は精神科、もしくは脅かした教団が責任もって引き受けるので入信すると良いですー
447: [受けの] 2017/12/14(木)23:35:32.04 ID:ZsWuzBeu0(1) AAS
関係するよ。
A1cの数値に及ぼす比重は過去一ヶ月分が1/2、過去一ヶ月から二ヶ月分が1/4
それ以前のだいたい四ヶ月前までの価が1/4ぐらいだ。
赤血球の寿命に依るからね。
677: 2017/12/22(金)01:53:35.04 ID:jCUWFhuJ0(1) AAS
まじ遅れるほどやばいけどな
血便系は血糖値高くて酒飲みすぎときによく出てた
あと脇の下にイボみたいのが出来たり
糖質0系でもアルコールが駄目
飲むのを辞めて食生活見直したら治った
788(1): 2017/12/25(月)15:46:13.04 ID:2kLjNNY10(1) AAS
甘いものなどを食べて、飲み込んで1、2分で冷や汗が滲むような感覚があるのですが、もし機能性低血糖だとしてもこんなにすぐ反応するものなのでしょうか
902(1): 2017/12/29(金)16:37:46.04 ID:9kq33nDV0(11/15) AAS
ヘモグロビンA1c (HbA1c)と心血管疾患リスクとの関連について
外部リンク[html]:epi.ncc.go.jp
A1c低値でリスクが高いのは高インスリンのためだと思います。
906(1): 2017/12/29(金)18:30:36.04 ID:ipsyq4LW0(1) AAS
ここって初心者スレじゃないのか?
941: 2017/12/30(土)17:56:55.04 ID:vPvoDb600(2/3) AAS
食事制限きついなあ。
医者に食事制限で様子見ると言われたが、薬になるのかな?
だいぶ痩せたけどな?
ここに来て、反動で食いたい気持ちが出てきた!
薬、辛い?
953(1): 2017/12/31(日)10:10:00.04 ID:seMFJ8Ck0(1) AAS
糖質量約3から4グラム程度/1食当たり
総ケトン体1500〜2000弱
すこぶる体調が良いですね
今頃、釜池先生どうしてるかなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s