[過去ログ]
糖尿病(予備軍含む)の食事を考えるスレ21 (1002レス)
糖尿病(予備軍含む)の食事を考えるスレ21 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
162: 病弱名無しさん [] 2017/11/07(火) 23:01:45.66 ID:e5G0O+hA0 穀菜食は減量と体調調整法なんだけど あとダルビッシュのもダイエット用 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/162
163: 病弱名無しさん [sage] 2017/11/07(火) 23:10:57.84 ID:AeR5Wkzd0 だから何 マクロビならスレチだから失せろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/163
164: 病弱名無しさん [] 2017/11/07(火) 23:20:21.34 ID:e5G0O+hA0 予備軍含めた健康管理のスレッドじゃないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/164
165: 病弱名無しさん [sage] 2017/11/07(火) 23:27:19.24 ID:QFH/LVbV0 アスリート(予備軍含む)の食事を考えるスレだと思ったの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/165
166: 病弱名無しさん [sage] 2017/11/07(火) 23:45:29.05 ID:m40itJMU0 糖尿病なのに穀物エネルギー主体にしたら自殺スレになる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/166
167: 病弱名無しさん [sage] 2017/11/07(火) 23:57:00.39 ID:6GugphzT0 ほら触るからまた暴れだした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/167
168: 病弱名無しさん [sage] 2017/11/08(水) 02:16:12.18 ID:b9fw2gez0 知らなかった。牛乳もジュース並に血糖値急上昇するなあ 下がるのも早いけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/168
169: 病弱名無しさん [sage] 2017/11/08(水) 07:19:56.51 ID:Bv4MLZzB0 >>168 低脂肪乳じゃないよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/169
170: 病弱名無しさん [sage] 2017/11/08(水) 08:45:38.82 ID:2ZE3ggkS0 ダルのツイッターに、2chにこういう>>160書き込みがありますが 事実ですか?と質問してみようかなw たぶん、違うダルビッシュさんの話だと思いますとレスが付くと思うw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/170
171: 病弱名無しさん [sage] 2017/11/08(水) 09:31:19.64 ID:XobDEpMy0 樽美酒?そういやあいつも良い筋肉してんなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/171
172: 病弱名無しさん [?] 2017/11/08(水) 16:50:19.53 ID:nwjjp2/D0 ツイッターってこれ? >ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu >朝ご飯はオートミールにバナナチップとシナモン、トマトとほうれん草入れたオムレツ、アボカドです^_^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/172
173: 病弱名無しさん [] 2017/11/08(水) 19:02:13.23 ID:rXCQ2uZ40 >>168 キミのヘモグロビンa1c いくつなの? オレの場合、ヘモが12あった時は糖質を取ると300を越えていたよ。 それがヘモが下がるにつれ血糖値は上がらなくなった。 現在は、コメを190グラムとおかずを食べても食後2時間で105ぐらいになる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/173
174: 病弱名無しさん [sage] 2017/11/08(水) 21:27:47.91 ID:Bv4MLZzB0 >>173 どうやったらヘモ下がったの? 運動?減量? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/174
175: 病弱名無しさん [] 2017/11/09(木) 06:03:29.12 ID:myJVIpbw0 https://i.imgur.com/SPM1GMF.jpg https://i.imgur.com/0H7uVLW.jpg https://i.imgur.com/5Fm5H78.jpg 二キロくらい白米食いたい(´・ω・`) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/175
176: 病弱名無しさん [] 2017/11/09(木) 07:04:58.44 ID:1ZV9lAPM0 >>174 病院に行くとクスリくれるよ。 クスリ飲んで徐々に下げて8ヶ月位で正常になった。 クスリを飲まずに栄養失調を目指すような事したら危険だよ。 その状態で運動したら更に危ない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/176
177: 病弱名無しさん [sage] 2017/11/09(木) 07:19:15.86 ID:HwtdlLCl0 >>176 今血糖値上がらないのは薬飲んでるから? それともほかの病気みたいに薬で一応治った状態で薬なしで血糖値あがらないようになるって事? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/177
178: 病弱名無しさん [sage] 2017/11/09(木) 07:33:05.82 ID:epdtixP00 HbA1c5.9だと薬飲む必要ないですか? 医者に言っても薬出してもらえませんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/178
179: 病弱名無しさん [sage] 2017/11/09(木) 07:51:52.04 ID:Nowypbue0 どんな薬よ αグルコシターゼ阻害薬なら健常者でも飲んでも良いくらいだし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/179
180: 病弱名無しさん [sage] 2017/11/09(木) 07:55:25.32 ID:HwtdlLCl0 >>178 私は医者に予防薬無いのかと聞いたらベイスンとメトグルコが予防になるけど糖尿って診断しないと出せないって言われた。 そしてこの血糖値とHbA1cで糖尿ってカルテに書くのは異例なので出来ればしたくない、 診断書に糖尿って書いたら保険などに入れなくなるがいいか?って言われた。 ベイスンは予備軍でも出せるっての見たことあるような気がするけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/180
181: 病弱名無しさん [] 2017/11/09(木) 13:06:58.16 ID:1ZV9lAPM0 >>180 保険に入っています と言えばいいでしょう。 メトグルコは、若返りのクスリと噂があったからオレはヘモ5.6〜5.9だが飲んでいるよ。 メトグルコの場合、クスリを飲まないメリットより、飲んだ方が、メリットがあるように思える。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/181
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 821 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.184s*