[過去ログ] 口臭スレッド その93 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734
(1): ミロク 2017/12/17(日)00:03 ID:ejU8pBb20(1/4) AAS
3DS専用のマウスピースとその他のマウスピースでは深さが違うようで、
3DS専用は歯肉も4mmおおうことができるという特徴があるみたい。他のマウスピースとの違いは
その点くらいなんじゃないかな.
>>732矯正用のマウスピースは見たことがないけど、これらの材料をもとに自己判断ひとつよろしくお願いします。
739: ミロク 2017/12/17(日)08:51 ID:ejU8pBb20(2/4) AAS
725で紹介した本の中に書いてあったんだけど、ドライマウス用の特殊なジェルがあるらしくて
でもそれはすぐに飲み込んでしまうから持続しないけどホワイトニング用のマウスピースにそのジェルを
つけて装着するのもいいらしい。
重度の歯周病の人は寝る時に3DSしながら寝るといいとも書いてあったよ。
740: ミロク 2017/12/17(日)09:19 ID:ejU8pBb20(3/4) AAS
これらの情報をもとに考えると、Amazonでマウスピースを買って(お湯につけてから自分の歯に合わせてつくるのがあったような・・・)
BRAIN(ブリアンと読むらしい)を少量つけて寝る時に装着して寝ると、人工的に健康な子供の唾液に近づけることができるのかもなんて思ったのだけど・・。
インビザラインをネットで見たけどこれだと昼間も装着できていいかもっていう感想を持ったよ。今自分はBRIAN購入を検討中。
756: ミロク 2017/12/17(日)17:55 ID:ejU8pBb20(4/4) AAS
またもやすみません。カタカナ、英語に弱くて・・。Brianが正しいスペルのようです。
オリーブリーフは悪玉菌に強いようなので、これをなめるなりうがいするなりして悪玉菌を減らしつつ
寝ながら3DS+Brianで善玉菌を増やせば理論的にはいいように思うのだけど。
Solgerのオリーブリーフで点鼻液を作ったけど、これは◎だった。これを点鼻して5分くらい後にかなりの爽快感が味わえる感じ。
舌苔はできてない。身体に対しては、便通にいいように思う。Solgerはもしかしてオリーブリーフの王者か・・・?
引き続き様子を見てみたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s