[過去ログ] 口臭スレッド その93 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2017/10/26(木)16:39:29.13 ID:caxWwaM/0(1) AAS
舌に良いと言われている薬は結局何種類くらいあるんでしょうか?
作用として軽いものからの順番などあれば教えてください
60: 2017/11/23(木)18:40:05.13 ID:4lgRyx6h0(1) AAS
wwwwwwwwww
203
(1): 2017/11/26(日)10:55:00.13 ID:gkK5hO/60(3/7) AAS
>>201
msmとかカンジダ系サプリって要するに何が治るの?
舌苔ができないか、口が潤うなら飲みたいけどそうじゃないなら飲むの止めたい
たしかに胃にくるこれ。
230: 2017/11/26(日)21:33:22.13 ID:NPhXzpkD0(4/4) AAS
>>229
私は舌は臭い時と臭くない時もありました
唾液もネバネバです
440
(7): 2017/12/05(火)14:35:32.13 ID:TMGx4DQ90(2/3) AAS
そんな自分が口臭スレで某口臭外来を知り、藁にもすがる思いで行ってみた。
口臭が消える、軽減されるとは思わなかったけど、口臭の原因を知りたかった。
原因がわかれば、もしかしたら効果的な治療が出来るかもしれないと淡い期待はあった。
実は治療した歯が原因だと思いこみ、高額だったブリッジを壊したり、
真っ直ぐに生えている親知らずを抜き、全く改善されていなかったこともあり…

いくつかの検査をした結果、口臭の原因は生理的口臭とのこと。
嫌気性菌が普通の人の3倍以上。唾液量もかなり少ない。

口臭改善として出されたのが賛否両論あるプ◯フレッシュ。
プールの消毒薬くさい洗口液。こんなんで長年の口臭が改善されるわけがない…
しかしながら高額な診察代を支払ったからには試してみようと真面目に使ってみたら、
省5
502
(1): ミロク 2017/12/08(金)09:46:42.13 ID:N9ZiczCd0(2/3) AAS
うがい液だけど、オリーブリーフのカプセルを割って入れて水で薄めないといけないよ。
ところで次世代ノーズピン鼻の穴に深く突っ込みすぎた。ちょっと痛い。
突っ込みすぎには注意。
709: 2017/12/15(金)23:59:48.13 ID:5imW8DuB0(1) AAS
>>705
ティッシュ自体の漂白剤の臭い
807
(1): 2017/12/19(火)12:30:03.13 ID:g1IW/7aB0(1) AAS
>>804
小さい頃から胃下垂だからそれが原因かと思って胃腸薬とか飲んだり内科受診もして、処方箋飲んだり胃専用の乳酸菌やらもとってたけど全く意味がなかった。
もう治る気がしない。今も朝の9時に食べたそばの後味というかそれが腐った味が舌に残ってるよ。
903
(1): 2017/12/24(日)01:29:02.13 ID:9SrN7HmM0(2/2) AAS
>>901
ブラシ以外にどんな対策があるの?
やっぱり歯肉炎が口臭の原因なのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s