[過去ログ] 糖尿病初心者質問スレpart44 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(1): 2016/12/02(金)08:39:55.07 ID:2yMAmEMk0(2/2) AAS
>>46
もちろん糖質も太るし、脂肪にもなる。
でも脂質はエネルギーとして使わないで残った分は即体脂肪になっちゃう。
糖質はなかなか飽和するほど摂取し難いし、余った糖質を脂肪に変換して体に貯める為にはかなり(半分程度だっけ?)ロスが出るので栄養の性質として脂より体脂肪になりにくい。
1gあたりのカロリーが脂の半分以下なんだから純粋に糖質摂取で体脂肪が増える度合いはしれてるよ。
主食で糖質をたくさん摂る人はおかずでカロリー過多になりやすいから太るんだろうし、お菓子類も脂質が低い方が太らないのも当然。
一緒に糖質も摂取してるから感覚的にごっちゃになりやすいけどね。
143: 2016/12/03(土)01:27:32.07 ID:Wf+jFSoe0(5/5) AAS
はい!
それが証拠にID変えた〜
185
(1): 2016/12/04(日)00:59:30.07 ID:CsXtiN030(1/12) AAS
男性ホルモン多いやつは筋トレありだけど女や男性ホルモン少ない男は筋トレ意味ないよ
俺はいくら筋トレしても女と一緒で筋肉がつかない体質だから筋トレは諦めた
ホルモンや生まれつきの筋肉の質の違いがあるよ無理な人は糖質制限でいいよ
193: 2016/12/04(日)02:43:49.07 ID:WPhqYYK60(2/2) AAS
ただし運動で血糖値をコントロールするというのは長期的には無理だそうだ
筋肉の運動信号の感受性は個人差が大きいので運動で下がる人と下がらない人がいて
下がる人でも加齢などいつ運動でが出来なくなるかわからないので
血糖コントロールは食事療法で行い運動療法はその補助
むしろ脂肪を減らすことが運動療法を主眼だと思えと
286: 2016/12/05(月)08:39:39.07 ID:ok2TIKCp0(5/5) AAS
この連投が荒らし行為にならないと思う人
574: 2016/12/08(木)23:05:16.07 ID:3zJtHSzz0(18/19) AAS
>>570
勝手な妄想しないでもらいたいですねw
699: 2016/12/09(金)22:09:49.07 ID:bBVUYh/S0(13/13) AAS
>>695
グータラ君なにを言ってるのかわからなくなってきてるぞw
いいからおまえは豚のように米と小麦と砂糖をむさぼってればいいんだよ
728: 2016/12/10(土)09:28:56.07 ID:xZGbJOTF0(1/2) AAS
食事制限が一番効果的だと思うけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s