[過去ログ]
糖尿病初心者質問スレpart44 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
糖尿病初心者質問スレpart44 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
207: 病弱名無しさん [] 2016/12/04(日) 12:54:49.20 ID:zKf49DU10 ところでセクロスも運動になるんだろうか 愛妻家の嫁さんキラーが一番効果的だったりしてw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/207
208: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/04(日) 13:16:52.30 ID:cud0S6kx0 >>206 一食さん、ちーす! 対処療法は治療ではないなどと言った覚えはないし書いてもない。 ましてやそんな限定する発言もしてない。 いちいち人の言葉尻捕まえてお前の自尊心を保つ為に突っかかるなw >>207 自分の場合は食後160ぐらいの数字が出てからセクロスして計ってみたら116まで下がった事があるから効果はあると思う! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/208
209: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/04(日) 13:21:30.12 ID:qCbhmj7B0 >>208 ならば私と考え方は同じということですね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/209
210: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/04(日) 13:35:20.40 ID:cqRiKD1SO 総合スレから帰って来たのね そんなに暇ならたまには運動しないかね? あてくしはこれからジム行きます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/210
211: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/04(日) 13:52:17.74 ID:9OmemDLR0 >>209死ね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/211
212: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/04(日) 13:56:10.58 ID:cud0S6kx0 >>209 同じかどうかは知らないが、合併症が出ないようにしながら糖質食って血糖値が正常値範囲に収まるようになるべきだというのが自分の意見だし自分の目指す目標だな。 そういう意味では合併症予防こそが糖尿病治療などと限定はしてないから同じじゃないか。 合併症予防も治療の一部であることは確かだが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/212
213: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/04(日) 14:02:27.48 ID:9OmemDLR0 奴の頭の中は 糖質制限していない人はすべて敵 糖質制限をすすめないと言いながらすすめる 自分以外の意見認めない、奴は統合失調症なんよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/213
214: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/04(日) 14:06:39.47 ID:qCbhmj7B0 >>212 申し訳ない。早とちりでしたね。 合併症を防ぐというのが糖尿の最終目標です。 自分の目標とする見解では糖質を摂れるように治療するも、糖質を摂らないで治療するも手段は選びません。そこは各個人の選択ですね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/214
215: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/04(日) 14:17:32.28 ID:qCbhmj7B0 誤解されてるのか知りませんが、私は学会の治療法を特別否定してはいません。 糖尿初期段階で寛解できるようなレベルであれば、一時的な治療法など何をやっても大差はないだろうと思います。 重度になり、自力で維持できないような人は別ですが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/215
216: 病弱名無しさん [] 2016/12/04(日) 14:29:02.35 ID:LlZBA3bl0 糖質は出来るだけ少なく、腹がへったら野菜で埋める、油物は徹底的に控える 運動療法か食事療法かで言うと食事療法の方が効果が出やすいように思える いずれにせよとにかく続ける事が大事、薬に頼る段階で将来脳梗塞を含めた 重度の糖尿病確定と思っておいた方がいい、頑張って数値下げるしかない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/216
217: 病弱名無しさん [] 2016/12/04(日) 14:54:46.40 ID:CsXtiN030 糖質制限に反対してる人って注射うってでも糖質食べたいんでしょ変わってるねw ま、価値観はいろいろだからどうでもいいけど俺は注射するくらいなら糖質食べない方が楽だから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/217
218: 病弱名無しさん [] 2016/12/04(日) 14:54:51.08 ID:LlZBA3bl0 保険会社は個々の治療に対する取り組みまでは見ない、統計的に判断する 薬に頼る段階でその人は直らないし発症は時間の問題だと判断する 中には頑張って数値下げる人も居るが少数である、全体の割合で判断する 薬に頼る段階でその人は直らないし発症は時間の問題、だから謝絶するか 割増保険料をとる、その他大勢の糖尿病患者にならない為には頑張って数値下げるしかない 健康な人が健康を保つ為の食事と糖尿病の人が糖尿病を直す為の食事は全くの別物 いっその事ベジタリアンにでもなるか、ぐらい振り切った改善が必要、統計的に 治らない病気なんだから、薬に頼る段階で http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/218
219: 病弱名無しさん [] 2016/12/04(日) 15:00:36.55 ID:CsXtiN030 >>213 印象操作がんばれー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/219
220: 病弱名無しさん [] 2016/12/04(日) 15:03:36.14 ID:CsXtiN030 むきになって糖質制限を否定する理由を聞きたい こっちはカロリー制限をむきになって否定したりしてない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/220
221: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/04(日) 15:14:25.23 ID:GT4HUDlA0 一食の相手するなよ、反骨バカなんだから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/221
222: 病弱名無しさん [] 2016/12/04(日) 15:23:42.90 ID:LlZBA3bl0 同じ薬によって正常値を維持するにしても高血圧、高脂血症、高コレステロールは 標準体で保険に加入出来るが糖尿病は駄目、謝絶か割増保険料をとられる 薬に頼る段階で治らない人と統計的に判断される、頑張って数値下げるしかない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/222
223: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/04(日) 15:46:30.77 ID:HP6AobPS0 糖質が食いたいから薬を打つとかは治療する気のない奴だろw 糖尿病の原因の1つである内臓脂肪を落としてインスリン感受性を高め、抵抗性を減らす為に脂質を抑えての糖質摂取はある程度必要だという事だ。 糖代謝のメカニズムを正常に戻したいなら糖質摂取はするべきだし、高血糖と合併症だけを避けるなら糖質制限すればいい。 この病気の厄介なところは、糖代謝異常を治すには高血糖や合併症リスクの増える食生活が必要だし、高血糖や合併症を避ける為には糖質制限が簡単だし効果も出やすいという相反する方法を両立させなければならない。 だから両立させるには運動療法が必要なんだろ。 ただ、もう改善の見込みの無い重度の患者も糖代謝の正常化は諦めた方がいいかもしれん。 ま、見込みがあってもグーダラな奴には一生治せない病気なのは確かだわなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/223
224: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/04(日) 16:17:14.42 ID:iqu24SZX0 めーっちやお腹空いたからソイジョイ(糖質6.7グラム)食べた これだけでお腹いっぱいになった 少食なのに糖尿病予備軍になったのはガリガリで筋肉ないからだと思う 元々筋肉ない人が出来る筋トレなんてしれてて、高齢者の貯筋運動程度 テストステロンも少なくて筋肉つかない 最近ポケモンで1日1万歩歩けるようになったけど、糖質制限は必須 完全に断ってるわけではないけど ここ見てると趣味みたいに筋トレしてマッチョになったら食事制限なんてしなくていいって 言い方する人がたまにいるんだけど>>185さんに賛成 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/224
225: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/04(日) 16:47:51.95 ID:QcIClFDb0 そうだよね 自分の体なんだから自分の好きなようにすればいい 結果それが間違っていても、自分で選んだんだから人のせいにはしない 正解だったなら万々歳 ただ自分に合ったからと言ってそのやり方を他人に押しつけたり、 口汚く罵るのは勘弁だけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/225
226: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/04(日) 17:00:20.94 ID:H5mXr6Fh0 そういう人は押し付けてないと必ず言い出すから、被害妄想激しい人多いんだよね 大変だ反対されている!否定されている!と思い込んで戦い始めるし、迷惑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/226
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 776 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.113s*