[過去ログ] 【アトキンス釜池】糖質制限全般62【じゃろにます】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/10/16(日)10:16:16.39 ID:G8S1pp4l0(6/11) AAS
>>68
まず、聞きます。
君自身は理解してるのですか?
91: 2016/10/17(月)23:53:22.39 ID:iccEnOGM0(2/2) AAS
薬のエパデールなどは雑多な油が含まれてないから良いらしい
刺身も駄目だから酸化とか関係なくとにかく脂質禁止の方向
しかしリスクレベル1の患者が現れてる時点で脂毒理論は破綻してるような気が・・・
262(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/10/25(火)21:22:02.39 ID:tFf9eXzH0(3/5) AAS
>>261
事実無視ではなくて事実そうなんだろうけど経験論は一般化できないという話ですよ。
生化学を無視してはいけない。
それとその経験論でも脂質プロファイルがよければリスクは少ないんでしょう?
糖質制限しても脂質プロファイルがよければ問題ないのですよね?
366(1): 2016/10/30(日)00:11:37.39 ID:N85ra7ut0(2/3) AAS
上昇は心配ない
したがって一時的にかなり血圧が高くなっても、
それは生理的なものなのであるから心配はない。
死体を使った実験では収縮期血圧を300mmHg
(血圧計の最高値)まで上げても血管は何ともなかったという。
血管というのは一時的な血圧上昇には強いのである。
私の経験でも、たとえば麻酔をかける時などは
患者さんにはかなりのストレスになるとみえて、
血圧が一時的に250mmHgくらいにまで上昇するのは
珍しくないが、それで何か問題が起きたことはない。
620: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/11/06(日)20:36:43.39 ID:K8I9ceUX0(25/28) AAS
じゃろはちがオレの話をパクったのか何なのか知らないですが
こういう粘着気質の人って何なんでしょうね?
よくそういうことばかり気にしてますね。
その一方で自分はIPの表示すら恐れるというチキンっぷり(笑)
病気ですよね?
727: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/11/09(水)07:06:25.39 ID:I/kTgdKq0(4/18) AAS
>>685なんかこそつまみ食いの典型ですね。
コピペつまみ食い(笑)
751: 2016/11/09(水)15:53:33.39 ID:WaUDSb3N0(1) AAS
ゲームに夢中。
↓
糖質制限を知る。
↓
ネット検索して、スレに書くことに快感。
↓
病気悪化。
↓
回復不可能な状態になる。
822: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/11/12(土)19:55:35.39 ID:vlWp0eKb0(9/14) AAS
なお、女性の手作りのスイーツなら低糖質でなくても食べます。
ああ、食べますとも!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s