[過去ログ] 【アトキンス釜池】糖質制限全般62【じゃろにます】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
128
(2): 2016/10/18(火)22:35:53.22 ID:5l6TwmrG0(5/6) AAS
>>125
直接的に言及していないが過食は問題視してるよ
摂取と消費のバランスが取れていても単純に大食らいがダメ、摂取カロリーをあげざるを得ない生活習慣、エネルギーを大量消費する過剰な運動習慣そのものがハイリスクになってる
アスリート向けの食事管理ではコンパクトにカロリーをとれる脂質摂取は避けられないし、その食事内容を続ける限り、プラークは増えるリスクが高く、増えてしまったものを減らすことはできない

運動禁止し、食習慣・食べ物をガラリと変えて動脈硬化が改善!
外部リンク[html]:majimaclinic22.webmedipr.jp

運動が脳梗塞・心筋梗塞予防に役立つ?―常識の“誤り”
外部リンク[html]:majimaclinic22.webmedipr.jp
表でもお判りいただけますが、運動をしていた人ほど血管プラークは溜まっているのです。つまり、「運動は脳梗塞・心筋梗塞の予防にならない」のです。
なぜでしょう?
261
(1): 2016/10/25(火)14:50:07.22 ID:y/bmNBZq0(1) AAS
>>259
そうなんだよね。まず事実があってその後の理屈つけ
事実無視の理屈屋にはそこにつけこまれる
330: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/10/29(土)23:17:04.22 ID:EUjaeoQv0(24/35) AAS
そもそも、オレは一般人ご筋トレでいきなり血管切れるって主張してるわけではなく、
高強度の筋トレ、動脈硬化が促進されるというエビデンスがあるという話をしてるんですが。
518
(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/11/05(土)17:20:29.22 ID:bu+BWbmt0(3/9) AAS
>>516
ああ、そうですね。
正確には食前がベストとなります。
524
(1): 2016/11/05(土)18:32:20.22 ID:H/93GKAC0(1) AAS
ガッテンでもむかし、腹が減ったらその場ダッシュ10秒やれとか言ってましたねー
604
(1): 2016/11/06(日)17:40:35.22 ID:GporRW0S0(4/4) AAS
何度も言っておくが、たかが一匹の糞ジジイが糖質制限や朝食抜きで健康診断で異常値が出ないといっただけでは
世間的にそれらの健康法が正しいとは認められない
掲示板では一個人の情報等裏が取れないからだ。じゃろは素養がねーなw
長年朝食抜きをしたのが原因かは不明だが、糖質制限に朝食抜きで糖尿病が一向に改善しない江部医師の方が
糖尿病治療には全く役に立たずダメであるという恥さらし証人として認知されてしまう現実を認めようぜ
あれを信じて付いて逝ってるのは自堕落を省みなかった耐糖能ダメダメ君だけだよ。
王城氏の直近ブログを論破したいなら、それらのエセ健康法で病気が治るという証拠出さないとwよろしく。
640: 2016/11/07(月)15:38:27.22 ID:jjsS67Ax0(1) AAS
悲しいお知らせです。
ガリガリ君、一周年。

ガリガリ君は>>499
694: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/11/08(火)20:10:27.22 ID:wDzd8eE80(23/34) AAS
>>691
まず、提示したpdfみましょう。
734
(1): 2016/11/09(水)08:37:17.22 ID:rX9LmpN10(1) AAS
・病識がない

・治療しない
808: 2016/11/12(土)14:40:12.22 ID:uOP2XTuc0(1) AAS
俺は以前から、このスレ見ている。
じゃろにますが可哀そうだ。

じゃろにますは知能が低いから、何が問題かわかっていない。

改めろと言っても、わからないからどうすることもできない。

期限を区切っても無駄だ。
850
(2): 2016/11/14(月)08:46:45.22 ID:SNj+v4um0(1) AAS
【シップ処方量・年間総計54億 医療保険でカバーすべきか】
 湿布薬は日本でしか売られていない珍薬,というのは知っている人は知っていますよね。
だから「海外旅行で持っていくと便利なもの」の一つに湿布薬が必ず入ります。
 でも,科学的に考えると,湿布が効いているわけはないんですね。作用機序が科学的に
説明できないから。
この記事のアドレス・・・外部リンク[htm]:www.wound-treatment.jp

えー医者なの?
「捏造」以下。
922
(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/11/17(木)07:18:09.22 ID:LPKEChu20(3/24) AAS
>>920
まだ結論が出ていないと思ってるって書いてるのがねえ。
食い切れてない感じ。
>>921
飲み会だったのですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s