[過去ログ] 【アトキンス釜池】糖質制限全般62【じゃろにます】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/10/14(金)07:39:06.21 ID:eG+JCYdX0(1/2) AAS
>>12
パレ男は勝手に前提を作って論破するのをやめたほうがいい(笑)
ケトジェニックは別に脂肪が燃えやすくなるわけではないですよ。
糖質摂取する人より脂肪をエネルギーにしやすいだけです。
リバウンドはするでしょ。食生活を戻したらね。
何が言いたいのやら。
280: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/10/29(土)06:25:13.21 ID:EUjaeoQv0(2/35) AAS
>>278
自身の解糖系代謝の量とはなんぞ?
血糖値を上げない糖質量ですか?
422: 2016/11/02(水)18:19:24.21 ID:flhavNi40(1) AAS
論文要旨の和訳
「日本人男性および女性における米の摂取量と2型糖尿病:JPHC 前向き研究1-3」
Akiko Nanri, Tetsuya Mizoue, Mitsuhiko Noda, Yoshihiko Takahashi, Masayuki Kato,
Manami Inoue, and Shoichiro Tsugane for the Japan Public Health Center–based Prospective Study Group
背景:精製した炭水化物は、糖代謝を悪化させると示唆されている。
しかし白米(それは日本人にとって主要な主食である)
の摂取量の高い人において2型糖尿病の発症リスクを増加するかどうかは分かっていない。
目的:私たちは白米の摂取量と2型糖尿病の発症危険度との関連性を前向きに調査した。
方法:対象者はJPHC前向き研究の第2期調査に参加した糖尿病既往歴のない
45-75歳の25,666人の男性および33,622人の女性であった。
省8
469
(2): じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/11/03(木)20:16:24.21 ID:7e0+Rv6C0(20/21) AAS
どう考えるのか?
どう運動するのか、どのぐらい寝るのか?
ちゃんとかけよ。チキン♪
489: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/11/04(金)07:33:10.21 ID:ky/QKR5P0(7/15) AAS
>>483
ああ、真島センセのことか。失礼。
526: 2016/11/05(土)18:38:13.21 ID:ROMY3VKy0(3/5) AAS
だから肉類豆類野菜類などが増えれば空腹は健康の証となる
ただ断食系は菜食の流れが強いから困る
685
(4): 2016/11/08(火)15:18:45.21 ID:8U0SC0cv0(1) AAS
>>671
ダイナミックや云々はいらんからデータを出しましょうか
あとタンパク質の合成は食事由来のアミノ酸と体たんぱく質の分解によるアミノ酸, 必須アミノ酸と非必須アミノ酸が混在していて、たんぱく質の合成には, アミノ酸プールのアミノ酸が利用される.
811
(1): 2016/11/12(土)15:36:19.21 ID:7LaHKNap0(1) AAS
>>810
これじゃろさんが誤解するね

じゃろ
俺は低糖スイーツは食べない
鶏肉主体
野菜たっぷり
飽和脂肪酸は少なめ
朝はプロテイン

ここで何が足らないかが大事じゃないの?
834: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/11/12(土)21:25:38.21 ID:vlWp0eKb0(14/14) AAS
>>832
じゃあ、もう、二度と会いませんね。
次からはIP表示しますので。
よかったです。
918: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/11/17(木)02:00:17.21 ID:LPKEChu20(1/24) AAS
>>914
書き方は細部も含めての話ですよ。
あなたの書き方は細部も含めてオレの基地外センサーに反応します(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.088s*