[過去ログ] ■ヤブ歯医者ブラックリスト 12■ (996レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
943
(1): 2015/07/12(日)10:34 ID:ZgdtA9RuO携(1/3) AAS
私立は論外なのは誰でもそう思うが、国公立でも歯学部は微妙な偏差値しかないからなあ。
偏差値60台でしかも歯医者になりたい人なんていないから過疎、実際は偏差値55くらいの頭しかないと思う。
偏差値30とかありえないけど
偏差値60前後で自分頭いいんだ!みたいな勘違いも
プライドばかり高くて基本もやらずにオリジナルしたがるゆえデタラメしたりして。

結局、40代以上の歯医者から探すしかないかと。まだまともな人材がいる世代。

40代以上でも転職を経た新米もいるから、
歯科医師資格取得年度をネットで、厚生省のデータベースで確認な。
945
(1): 2015/07/12(日)11:54 ID:ZgdtA9RuO携(2/3) AAS
歯を作るのは技工士、削るのは保存科、抜くのは口腔外科、と分担が必要なのだから
個人の能力ももちろん必要だけど一人で全部は無理な話なので
歯医者も結局は、良い人脈があるかどうかで。
なので
出身大学の地域で開業、
歯科医は複数人いて全員同じ大学を卒業かつ国公立、
これを考慮するだけでもハズレひきにくくなると思う。

出身大学と全然関係ない地域で開業してるのは、
国公立であってもやめたほうがいいかと。
充分な修行もなく勤務医歴もなく、早く開業したくて
省7
948
(1): 2015/07/12(日)12:52 ID:ZgdtA9RuO携(3/3) AAS
教えてくれたら、それがいいよね。
医者以外にも薬局の薬剤師とか、
タクシーの運転手や長年やってるお店のおばちゃんとかいいかもな
情報収集に。
ヤブ歯医者は子供全然来てなかったから、地元の人にはそれなりに評判まわるのかも。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s