[過去ログ] 心臓カテーテル・ステント・バルーン・バイパス手術【3】 (642レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(1): 2014/05/13(火)14:00:19.33 ID:oR6RLhpg0(3/3) AAS
余談、鼠径部挿入時は屁注意な。
101: 2014/08/16(土)18:29:14.33 ID:Kn6MT+Jr0(1) AAS
あぼん3
126: 2014/12/21(日)22:56:13.33 ID:uqQlUgRY0(2/2) AAS
>>125
どうも。でもBNP10.2ですよ、重い心不全の様な症状が出ることって
考えられないですよね…
185: 2015/04/11(土)20:44:17.33 ID:WZX1rV330(1/2) AAS
>>178
右冠動脈が短い場合は狭窄してても不足した血流を側副血行路で補っている場合は、
心機能に影響なければ 治療対象にしないケースもあるそうです。
ただし、側副血行路自体がしっかりしていないと危険かもしれません。
>>178
FFRの検査をして右冠動脈の血液ををうまく側副血行路が補ってくれていれば、
そのまま右冠動脈をCTO状態にしておく事が出来ないのでしょうかね?
ステントは、メタルで出来ているので冠動脈の入れる場所によっては良く折れるそうです。
何百万回も脈動するので、しかたないと思いますが、折れるとどのような
処置をするのでしょうかね?
260: 2015/05/26(火)05:31:10.33 ID:YxqKB2C00(1) AAS
ステントって何個も入れられないし
薬一生のもないとあかんやろ
405(1): 2016/03/07(月)03:16:48.33 ID:/2yjIYZt0(1) AAS
カテーテル、腕からと腿からどっちが安全?
434: 2017/02/07(火)20:51:35.33 ID:WpIhv19L0(1/2) AAS
生命保険の給付でもそう扱われます
453: 2017/05/16(火)16:39:38.33 ID:G2SZ5l8C0(1) AAS
空行読みにくい
464(2): 2017/07/04(火)00:12:54.33 ID:aAdQlmhm0(1/2) AAS
経胸壁超音波検査ってどんなことするの?
その検査後、飛行機乗ってシンガポールとか出張しても大丈夫ですか?
562(1): 2018/06/16(土)21:49:28.33 ID:IgwPtg4F0(1) AAS
>>561
毛は剃った?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s