[過去ログ] 心臓カテーテル・ステント・バルーン・バイパス手術【3】 (642レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(1): 2014/05/12(月)22:04:43.03 ID:eI0l0quh0(1) AAS
>>1
スレ立て乙でした。
因みに【2】を立てさせていただいたのは私ですが、スレタイを全角で書きこむと、
文字数オーバーで立てられなかったんです。それも【2】の最初の方に書いたと
思うんだけどなぁ。
途中で、半角だと検索でヒットしないから、と別スレ立てた方もいらっしゃったけど、
結局このスレが残ったという経緯があります。
私はタイトルに拘るべきだと今も思ってます。なのでこのスレタイでまったく問題なしです。
19: 2014/05/14(水)13:11:11.03 ID:o3ONxrr+0(1) AAS
>>18
スレ立てお疲れ様です。
私はここの最初のスレを立てた主です。
ありがとうございました。
43: 2014/05/29(木)19:15:23.03 ID:ZCNlXagx0(1) AAS
>>42
エベレスト登って一安心、息子と肉一キロも食って心房細動再発
いくら菜食で完治させても、そんな食事してれば誰でも心臓病となる。
66: 2014/07/06(日)22:29:13.03 ID:pqT7Ekpo0(2/2) AAS
>>63
>>64
>>65
みんなありがとう。ちょっと元気になりました。
基本的に大丈夫だというのは頭の中では理解しとるんですよ。
でも、心臓に何か入れるというイメージが嫌なんですよね。
とりあえず、今日はもう寝て明日からの入院に備えます。
120: 2014/12/05(金)16:56:22.03 ID:ChGYebyd0(1) AAS
ここで聞くより不安なら主治医に聞けよ
あと、人工心肺でググればすぐわかるじゃん
154: 2015/03/19(木)08:29:01.03 ID:My5F9PC50(1/2) AAS
150です。
ご意見、ありがとうございます。
執刀医ですが、石心会だったらおすすめの先生いますか?
山根先生は、相当難しい手術しかやらないみたいなので除外ですかね。
そうなると、インターベンション学会専門医の長谷川先生か、池先生
あたりですかね?私の場合CTOなので、手術難しそうです。
よろしくお願いします。
179: 2015/04/11(土)01:38:14.03 ID:H3tyMgwI0(3/4) AAS
>>174
それは同室だった患者の話し。
172が似た症状でも同じ道を歩むとは限らない。
お前が診断してる訳でもねーんだからよ。
少ない可能性であっても人間の命なんて、そんなヤボじゃねーよ。マイナス思考な発言すんな!
もっと互いに希望を持つ発言しろよ。
お前もステント留置してるならよ。
203: 2015/04/16(木)10:56:38.03 ID:cR0c8tAC0(1) AAS
またまた物騒な。。。
下肢のステント留置なんざここには沢山いると思うし、それ聴いて何がしたいんだろ?
あと再狭窄率なんざググりゃ判る事だけど、それ調べて何がしたいんだろか。
根拠のない安心を得たいのか?
314(1): 2015/07/16(木)15:35:39.03 ID:iCHroxC60(1) AAS
カテーテルをやりたくてたまらない医師に捕まるとバイパスの選択肢は無いんだ。
ステントを入れ尽くしてからバイパスとか勘弁して!
369: 2015/09/07(月)15:59:25.03 ID:F+mVbycP0(1) AAS
>>362です
胸が苦しく痛いのですぐに心臓のCT取って、何か所も血管が詰まっているのが
確認でき、その時に医師から一度に全部治療すると体に負担がかかるので二度に
分けてカテーテル治療する予定と言われました。悪い状態なのですぐ入院して
翌日カテーテルになり、ステント3本入れ3時間以上かかり疲れたけど痛みはなく
なった。医師から2回目は早くやらなくていいと言われましたが、嫌なことは早く
終わらせたかったので医師に頼んで2週間後に2回目のカテーテルをしてステント
2本入れ約1時間30分で終了。結果的に続けてやったことで体調が悪くなりました。
1回目約28万円 2回目約2万円 現在血が固まらないよう等4種類の薬を服用
次回半年後に機能しているか確認のカテーテル予定
省1
418: 2016/07/12(火)07:50:22.03 ID:RwW7cGNl0(1) AAS
みなさん、毛管運動をやるべし!
わたしは冠攣縮か微小血管のどちらかを怪しまれていましたが、
これで劇的に回復しました。
食事も変えると更に良し。
結局は菜食は当たり前になってくるし、生野菜、生玄米など生命力豊かなものを食べる。
そして、無心になってゴキブリになる。
毛管運動は調べれば調べるほど奥が深い。
薬を避けよう!
天然のバイパスを造ってみよう!!
心臓の本尊は全身の毛細血管だと確信しました。
506(1): 2017/10/07(土)11:26:36.03 ID:zn61WZMj0(1) AAS
>>505
ステント入れました
ご心配ありがとうございます
592: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2018/09/03(月)17:26:50.03 ID:nfb5CyHT0(1) AAS
安倍晋三と石破茂、あなたはどっち?
安倍洋子さんへのFAX。
外部リンク:app.f.m-cocolog.jp
石破茂事務所の吉村真麻央秘書へメール。
外部リンク:app.f.m-cocolog.jp
自民党総裁選でGDP2兆円動かそう!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s