[過去ログ] 心臓カテーテル・ステント・バルーン・バイパス手術【3】 (642レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2014/05/17(土)18:12:08.02 ID:ufx+8OTx0(1) AAS
前スレの終わりにも書いたんだけど、目的のスレが探せないって事はないでしょ
身体・健康板で「心臓」を含むスレタイって、現時点ではこの3つだけなんだよ?

心臓カテーテル・ステント・バルーン・バイパス手術【3】
ww('A`)レvv [心臓スレッドpart18] ww(´ω`)レvv
■心臓とペースメーカー・ICD part4■

カテーテルとかバルーンとかより前に、ふつう「心臓」で探さない?
182: 2015/04/11(土)07:08:45.02 ID:vyidn6Hc0(1) AAS
言い方はともかく、ステントで助かった命に感謝して前向きにって、いい話じゃねーか
189
(1): 2015/04/12(日)08:17:05.02 ID:3B1ppXlz0(1) AAS
スルーすればいいと他人に言って自分ができてない。気持ち悪い。
231
(2): 2015/04/28(火)20:57:02.02 ID:mNSW37q10(1) AAS
223です。
不安にさせてすいません。
循環器内科は、PCIによるステント治療をすぐにやりたがる割には
そのリスクについては、あまり言いません。
ちなみに、私は、医師にステントは一生持つと言われました。

しかし、調べると、その実態はかなりリスクがあるものであることを
知りました。
しかし、現在このPCIによる第2世代ステント(DES)治療は、最先端
の治療であり、心臓が危険な状態になるリスクよりステントを入れたリスク
が下回れば、それはPCIをやらざるえません。
省2
262: 2015/05/26(火)20:40:17.02 ID:iiJ1OBOU0(1) AAS
>>0260
フルメタルジャケットと言って、ステントだらけにする医者もいるらしい。本当に患者の事を考えているのか疑問に思う。
497
(2): 2017/09/26(火)16:27:55.02 ID:3amcb4BP0(1) AAS
カテーテルしたらワーファリン系の薬は一生飲み続けなきゃならないのですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s