[過去ログ] インフルエンザ総合スレpart6 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: [0] 2014/02/17(月)13:00:31.40 ID:+URayGxH0(1) AAS
>>内科医です。
インフルエンザ罹患されて大変かと存じます。
まず、インフルエンザの治療にはタミフルが必須でありません。
タミフルなしでも治ります。
タミフルの効果は、タミフルなしより平均約1日間発熱期間が短くなることです。
一方で数%の確率で消化器症状(吐き気、嘔吐、腹痛など)が出現します。
よって私がインフルエンザの患者さんに説明する時は以下のようにお話します。
「インフルエンザはタミフルなしでも普通に治ります。
タミフルを内服すると内服しないとの比較して、
平均約1日間発熱期間が短くなります。
省3
36: 2014/02/18(火)19:23:23.40 ID:vFFE0ciGO携(1) AAS
倦怠感がはんぱない。ベットから起き上がるのも苦痛(>_<)インフルナメてたわ…
182(2): 2014/02/27(木)13:39:07.40 ID:mw5Hfq1PO携(1/2) AAS
金曜日に39度出て、土曜日の午前中にインフルエンザの検査に行こうとしたら熱が下がり月曜日の夜にまた熱が出てすぐ病院行ったらインフルエンザB型でした。
リレンザを貰って夜に飲んでるんですが火曜日から熱が下がってます。ダルさもありません。
もう治ったんでしょうか?
191: [0] 2014/02/28(金)09:25:36.40 ID:TjmVPptC0(1/2) AAS
>インフルエンザは、余程でない限り薬を飲まずに、家で寝て治すのが海外の常識でもあり、鉄則です。
>インフルエンザは、余程でない限り薬を飲まずに、家で寝て治すのが海外の常識でもあり、鉄則です。
>インフルエンザは、余程でない限り薬を飲まずに、家で寝て治すのが海外の常識でもあり、鉄則です。
熱が出た!
病院へ行った!
薬のんだ!
↑
これの繰り返し!
アンカーつけてんは間違いなく、>>1=薬屋ステマw
248: 2014/03/02(日)03:28:01.40 ID:e1AGCsER0(1) AAS
おれも三ツ矢サイダーが飲みたくなって買った。 コーラじゃなくてサイダーなんだよ。
この真冬に冷えたサイダーなんてインフルエンザでのた打ち回っている人しか飲まないよな。
しかし、もう熱が引いて五日も経つのに完治していない。 多少のウイルスは残っているみたいだ。
301: 2014/03/04(火)17:14:39.40 ID:F/Q006QvO携(1) AAS
B型にかかって2日め。前日の39度近い体温から37度くらいの微熱に下がったけど、二峰性の発熱が心配。
B型でたまに2回発熱した人の報告があるから、明日また熱が上がったら嫌だな…。
339: 2014/03/05(水)13:02:38.40 ID:Poi1sCCv0(1) AAS
土曜に同居の家族がインフルA型と診断されてまだ寝込んでいます。
今日寒気がして自分の熱を測ると37.3度でした(平熱は36.5ぐらい)。
病院に行くのは気が早いでしょうか?
478: [0] 2014/03/11(火)23:32:17.40 ID:iQ3Cp4QO0(9/9) AAS
322 :騙されるな!タミフルは効かない!:2014/01/29(水) 14:31:56.12 ID:4PJZh5Md0
日本人は世界の8割ものタミフルのまされてんですよ!
所詮、日本人はアメリカのポチですからw
はーい!みなさーん、この構図、解かりますよね??
>製造元のスイス製薬大手ロシュ社は、インフルエンザ治療薬『タミフル』の特許を所有しているギリアド社へ
>『日米の国家備蓄政策』の利益から特許料を支払う。
>1997年から2001年の間、ラムズフェルド国防長官はギリアド社の会長を務めており、
>現在でも同社の株を保有しているが、その評価額は500万ドルから2,500万ドルの間。
>2012/1/14 LEGACY OF ASHES「タミフルとラムズフェルド」参照
634: 2014/04/01(火)09:46:39.40 ID:d+9s+SZi0(1) AAS
発症から一週間。高熱のあった3日間、ほとんど眠れなかったから、熱が下がってから
毎日眠り続けた。今日から床上げするつもりだけど、ちょっと動くだけで汗が出て
フラフラするわ...もうちょっと寝てた方がいいのかしら?
730(2): 2014/05/15(木)00:15:11.40 ID:+8WLgIHN0(1) AAS
ざっくり経緯を話せば、突然高熱が出てインフルに、かなり似た症状が表れたのでしかし素人では判別が出来ないので病院へ行き
鼻に綿棒を入れる検査をしたら陽性反応が出てリレンザ を処方されました。しかし高ウィルス薬を吸入し異常な行動を起こすケースが日本各地で報告され吸入する事にとても抵抗がありリレンザを使わず同時に出された漢方だけ飲んだら完治しました。
763: 761 2014/10/17(金)20:12:07.40 ID:ybZVp3Np0(2/2) AAS
>>762
やはりその可能性濃厚ですかね…
明朝の様子を見てから病院に行くか考えます
ストレスたまってたし抵抗力落ちてるなぁ
失礼しました
796: 2014/11/26(水)12:35:30.40 ID:IfYX5ifv0(1) AAS
感染症センターの流行マップ更新してないじゃんよ〜
いったい何処で今流行してんだよ
俺は咳が止まらん風邪で寝込んだわ
833: 2014/12/04(木)16:50:55.40 ID:TzjYWAqu0(1) AAS
気分
923(1): 2014/12/21(日)02:22:26.40 ID:hPo91kSh0(1) AAS
A型で昨日からタミフルとカロナール飲んでるけど効きすぎて怖い
熱なんか下がっちゃったし暇だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s