[過去ログ]
■ヤブ歯医者ブラックリスト 11■ (981レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
157
: 2014/02/26(水)08:31
ID:bWVL0Yog0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
157: [] 2014/02/26(水) 08:31:55.02 ID:bWVL0Yog0 レジンで済むならレジンがいいが、小さい穴限定。レジンは固まる際の収縮が大きいので 穴がでかいと、固まる際に歯との間にすきまができて二次ウ蝕の原因になる 穴がでかかったら、セラミックのような白い塊を、レジン系の水に溶けない接着剤で歯につける、 そうすればすき間ができにくいからよい、というのがセラミックの発想 ただしセラミック単体では強度が低く、歯と一体化してからでなければ強度が出ない、なので セラミックは厚みが必要、最低必要な厚みは銀で0.5mm、セラミックで1mm以上。 でも厳密な意味での精密さは銀>セラミックだよ つめものの端っこの薄いところ、あの薄さは銀でなければ再現できない そこを厚くするにはセラミックだとかなり歯を削るからね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1391474899/157
レジンで済むならレジンがいいが小さい穴限定レジンは固まる際の収縮が大きいので 穴がでかいと固まる際に歯との間にすきまができて二次ウ蝕の原因になる 穴がでかかったらセラミックのような白い塊をレジン系の水に溶けない接着剤で歯につける そうすればすき間ができにくいからよいというのがセラミックの発想 ただしセラミック単体では強度が低く歯と一体化してからでなければ強度が出ないなので セラミックは厚みが必要最低必要な厚みは銀で05セラミックで1以上 でも厳密な意味での精密さは銀セラミックだよ つめものの端っこの薄いところあの薄さは銀でなければ再現できない そこを厚くするにはセラミックだとかなり歯を削るからね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 824 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s