[過去ログ] インフルエンザ総合スレpart5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323: 騙されるな!タミフルは効かない! [0] 2014/01/29(水)14:39 ID:4PJZh5Md0(2/3) AAS
【英医学雑誌・ブリティッシュ メディカル ジャーナル(BMJ】 

39度以上の体温があっても、タミフル服用後、あっという間に34度くらいに下がります。
これは人体にとって致命的です。体温が下がる事と、
ウィルスの消滅とは何の関係もないからです。
多くのタミフル服用後の突然死は、この低体温化によって引き起こされた可能性があります。
しかも、謳われているような抗ウィルス作用はほとんど認められない。
324: 騙されるな!タミフルは効かない! [0] 2014/01/29(水)14:56 ID:4PJZh5Md0(3/3) AAS
このスレのインフル患者?の90%以上は>>1の自演です。
で、お薬に詳しい>>1さんに質問!

いままで、タミフル原因での死亡者数は70〜100人と言われていますが、
マスゴミがちゃんと報道しないので、数字が錯綜してるので、教えてください。
325
(1): 2014/01/29(水)15:05 ID:fVZnBNul0(1) AAS
今ってタミフル処方される?
イナビルの方が多いんじゃないの?
326: 2014/01/29(水)15:08 ID:LIcqsb2I0(1/2) AAS
まあ全然下がらないんですけどね。
327: 2014/01/29(水)15:16 ID:PsFCiLuOO携(1) AAS
うん。イナビル出してもろた。
328
(1): 2014/01/29(水)15:46 ID:1ArM77nH0(2/3) AAS
助けて!5日目にして再び38度
329
(2): 2014/01/29(水)17:03 ID:MY+GS3/i0(1/2) AAS
>>328 同じく

土曜日:発症
日曜日:発熱38.5℃
月曜日:病院でA型と診断、イナビルを処方
火曜日:36.7℃まで下がる
今日:午後から再び37℃台後半の発熱

辛すぎる・・・いつ治るんだ?
330: 2014/01/29(水)17:05 ID:4Y2WO/qK0(1/2) AAS
同じくイナビル
二峰性ってやつかぁ、またあがったらやだな
熱下がっても節々が痛すぎて何もできない
331: 2014/01/29(水)17:09 ID:ZGu/jIjx0(1) AAS
悪寒も倦怠感も頭痛も咳もないがくしゃみと鼻水が酷く
こりゃインフルじゃなく風邪だなって医者行ったら
鼻に棒突っ込まれて(超絶痛かった)10分後にインフルエンザA型です(キリッ って言われた

「は?」みたいな顔してたらドヤ顔で検査棒結果(AとCに線は入ってた)出されて俺ションボリ
332: 2014/01/29(水)17:28 ID:1ArM77nH0(3/3) AAS
>>329
一緒で心強い
助けを求めた後38度7分までまた上がって、涙目でカロナールを飲もうとしたけど
氷枕して横になってたら気持ちいいしかなり楽になってきた
でもまだまだ38度
333: 2014/01/29(水)18:29 ID:xH0hfs7oO携(1/2) AAS
病院行けてないけどこの体の痛みはインフルエンザっぽいなあ
風邪ならあんまり体痛くなんないよね?
熱は上がらないんだがダルいのと痛みで起きてられないから通院出来ない
頑張って自己免疫で治すか!
334
(1): 2014/01/29(水)18:55 ID:tKsL5e2L0(1/2) AAS
A型発症して2日目にイナビル吸引して今日で発症後5日目だけど
ずっと微熱が引かないのはなんで???同じような人いる?
体力的にはすっかり元気だから明日から出勤しようと思ってるんだけど大丈夫かなぁ
ぶり返したなんて話聞くと怖い
335: 2014/01/29(水)19:07 ID:tvenYtKW0(1) AAS
>>325
先週末にタミフル処方されたよ
月曜日に別の病院行った家族はイナビルだった
どちらも1日で38度5分↑から平熱に下がったから効いたよ
336
(1): 2014/01/29(水)19:39 ID:MY+GS3/i0(2/2) AAS
>>334さん
>329だけど、出勤の件があるからかかりつけの病院に電話相談したら
 「人によって熱に強い・弱いがあるから治癒期間は変わる。
  でも平熱に戻るまでは体内に菌を保有している可能性が
  あるので出勤は控える方がいい。」と言われた。
337: [0] 2014/01/29(水)19:57 ID:P5MQBg210(1/3) AAS
「合計80人の死亡者中、50人が突然死あるいは突然の心肺停止による死亡である
(10歳未満18人、32人は20歳以上:10代はなし)。
また、8人は異常行動から事故死した(5人が10代、3人は20歳以上)」

ここから厚労省側の「因果関係」否定の根拠が崩されていく・・・。

 「これら58人の突然死や異常行動からの因果関係の認識は、
報告した医師(少なくとも『関連が否定できない』)と、
厚労省(すべて『否定的』で完全に異なっている)。

その後、「タミフル」服用後に、2人が連続して異常行動により事故死しても、
なお厚労省(研究班)は否定し続けた。

ところが意外な事実が露見。因果関係の研究担当していた責任医師が
省5
338
(1): 2014/01/29(水)20:15 ID:6jhg8Szd0(1) AAS
専用スレがあったのか。

土曜日に発症して以来38℃台を完全キープ。インフルエンザと推察される。
とうに48時間をオーバーしているために病院には行かない事にした、電車乗らないと行けないし手遅れだし。

早く免疫出来てくれ
苦しい
339
(1): [0] 2014/01/29(水)20:17 ID:P5MQBg210(2/3) AAS
イナビルの副作用
外部リンク[html]:fukudetail.life-nice.com

ショック 血圧低下に伴う失神、意識消失、チアノーゼ、呼吸困難、
胸内苦悶、冷感、嘔吐、顔が赤くなる、痒み、蕁麻疹(じんましん)、
しびれ、動悸、息切れ等
アナフィラキシー様症状 紅斑、悪寒、口腔咽頭浮腫、口内の違和感、かゆみ、
くしゃみ、顔面紅潮、熱感、吐き気、嘔吐、尿意、便意、そう痒感、全身発赤、
顔面・喉頭浮腫、呼吸困難、血圧低下、喘鳴、血管浮腫、不快感、眩暈、耳鳴、発汗等
気管支攣縮(きかんしけいれん) 胸の圧迫感、呼吸困難等
呼吸困難 息切れ、心臓の脈拍が上がる、胸部の痛み、手足が冷たい、倦怠感等
省6
340: [0] 2014/01/29(水)20:29 ID:P5MQBg210(3/3) AAS
第一三共の営業?が必死に病気宣伝的自演三昧が痛々しいのだが?
3人も4人もイナビル服用組が出て来たのに、>>339の副作用報告が全くないのも
不自然すぎますよ!自演宣伝やるなら、もっと上手にやりませんか?って。w
341
(1): 2014/01/29(水)20:36 ID:4Y2WO/qK0(2/2) AAS
えっ、そういうスレなの?
家族もイナビルだけど特に副作用的なものはないな…
ただまた熱があがってきていよいよしんどい
本当に治るのだろうか
342: 2014/01/29(水)20:45 ID:tKsL5e2L0(2/2) AAS
>>336
やっぱり症状が出てるうちは保菌者なんですね・・・
明日の朝の様子を見て出社するか考えます;;
レスありがとうございます
1-
あと 659 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.450s*