[過去ログ] 糖尿病初心者質問スレ Part2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
438
(3): 2013/06/03(月)20:28 ID:CBP3F7qPO携(3/3) AAS
>>436-437
本当にありがとうございます。
これからは缶コーヒーはやめて、外食も控えるようにして痩せる努力をします。

本当に涙が出てきました…
ご親切、ご丁寧に回答してくださいまして心より感謝致しますm(_ _)m

失礼致しますm(__)m
439: 2013/06/03(月)20:28 ID:wHMtl9SlP(1) AAS
>>438
糖がもれるのは血糖値がかなり高い状態で、
完全な健常者ならそこまで上がらないよ。

がんばれば大丈夫だからがんばってね。
443: 2013/06/03(月)20:28 ID:v5iHvA+P0(1/2) AAS
>>438
その体重だと近いうちに糖尿病になるかもな
キアイであと10kgくらい体重落としましょう
一日糖質150gくらいのケトーシスにならないような緩い糖質制限がおすすめ
炭水化物は朝か昼にオニギリ1個食べて、夜は糖質高いものは食わないようにするだけで良いよ
手抜いたら死ぬと思えば意志の弱い人でも出来るだろうw
444: 2013/06/03(月)20:29 ID:v5iHvA+P0(2/2) AAS
>>438
補足すると、必ずしもデブが糖尿になるわけでもないんだ
正確には膵臓が弱い人が糖尿病になる
ただ体重が重いよりは軽い方が膵臓への負担は少ない
だから食べるもので調節することで内蔵への負荷下げようって話だね
つまりは痩せるってのはコントロールできてる結果でしかないんです

一時的に糖が出ただけなのか、慢性的に出る状態なのかで糖尿病かどうか判定は必要だと思う
個人的には病院できっちり検査してもらって、今後の方針建てた方が良いかもね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s