[過去ログ] 【腰痛】椎間板ヘルニアで困っている人のスレ 2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
205
(1): 2013/02/19(火)10:27:32.88 ID:PXLtaMvq0(1/2) AAS
>>203
神経麻痺がどういう状態を言うのか分かってる?
214: 184 2013/02/21(木)08:08:38.88 ID:jsn1wcWc0(1) AAS
>>208
自分の手術は、骨盤から骨を2本とって、固定する部分に添え木のように
しているのでボルトは使っていません。
先日MRIを撮ったら、医師から金属を入れているかと尋ねられました。
263: 2013/03/03(日)08:07:13.88 ID:jieBEBIp0(2/2) AAS
>>259
もし、何度もMRIを撮って見ましょうと言われてるなら、ちょっと考えた方が言いよ。
何度もいうが、麻痺レベルや痺れが酷い場合を訴えて、医者が明らかに動きが悪いと感じたら、即にMRIを勧めてくる。そうでない場合は、カモられてるまではいかないが、病院の都合良い患者なってる可能性ある。
知ってる?医者もノルマがあるんだよ。問診、リハビリだけで商売ならない。薬が一番、検査料が2番目の儲け。
個人病院なら、月末にソロバン弾いてる。
だから、無駄に勧めない医者は良い先生なんだよ。(医者もデータが一杯ある方が診断に有利だろうが、経験ある良い先生ならMRIは必要ないレベルは直ぐに分かる)
353
(1): 2013/03/15(金)13:34:20.88 ID:OxSjPN93O携(4/12) AAS
コリコリつまり、筋、筋膜にできてしまった損傷が自然治癒で治らなくなってしまった場合、筋は柔軟さを失い、動作が加わる度に痛む。
酷くなると、損傷部分がトリガーにはり、自らの痛みや関連痛をもたらす。
この状態が、急性期や。時間とともに自発痛が少なくなり、次第に回復する。保存でよくなる原理や。
だが、筋に損傷、つまり大きいグリグリなどが残った場合、筋の動きにともない痛む。
柔軟性を失った筋は痛むんや。

で、板管理人がなんだって。お前さんのは、根拠を説明できない、思い込み。洗脳状態や(笑)
409: 2013/03/17(日)18:49:47.88 ID:0pzEuTID0(1) AAS
3日ほど前から椅子に座ると両足が痺れるようになりました。
立っているときや横になっているときは痺れを感じません。
もともと腰痛持ちですが今回は腰の痛みはないようです。
痺れも痛みを伴うものではなく日常生活に支障をきたすこともありません。
腰椎間板ヘルニアからくる痺れでしょうか?
510
(1): 2013/03/23(土)10:10:40.88 ID:Sf1Lq+Rs0(2/3) AAS
なにいってんだこいつ
555: 317 2013/03/27(水)18:17:05.88 ID:I9R93fGHO携(2/2) AAS
>>554

仕事は今月は今週の月曜日から初出勤で今日でまだ三日目。
前職はパチ屋店員だったので仕事中は立ちっぱで歩きっぱだから
当時は恐らく毎日3万歩以上は歩いてるはず。
デスクワークに転職した今は恐らく今回のように意識して歩かなかったら、毎日5000歩くらいしか歩いてないと思う。
転職してまだ7ヶ月だけど、体重は10kgも増えてる。
階段の上り下りで息切れする。
559: 2013/03/29(金)07:31:18.88 ID:foqnIvqz0(1) AAS
自分は30年前に手術したけど、足の筋肉は歩くとみるみるついてくるよね。
いろんな動作を注意してすごすと良いと思います。
今でも前にちょっと重いものをささ持つと腰に負担が来る。
たとえば弁当3個をレジに持っていく時とか。
719
(1): 2013/04/07(日)18:25:20.88 ID:n/1lgm0p0(12/25) AAS
>>714
そんな事聞きたく無い
キミが考える事はこの病気を治す気があるのか無いのかどっちなの?
俺は保存療法は無意味だと悟って決断したよ
腰椎椎間板ヘルニアの手術なら10万ぐらいだよ限度額認定書使って

>>717
このレス見てさらに不信感持ったね
不正ばかりの整体は消えればいいのに
781: 2013/04/08(月)21:58:14.88 ID:LSu/ioJq0(1) AAS
ヘルニアは腰痛より下側が痛くなるわけだが
784: 2013/04/09(火)05:42:57.88 ID:+sHSBeRj0(2/12) AAS
>>779
オーソ先生何故手術したら痛みは消えるのですか?
先生の持論なら間違いなく痛みは残るはず
864: 2013/04/16(火)03:06:46.88 ID:eWDMgf10O携(1) AAS
俺のマクロファージは15年以上ヘリニアには見向きもしなかったぜぇ。
902: 2013/04/19(金)23:38:19.88 ID:YLV1kHy30(4/4) AAS
>>900

漏れが腰痛いときに行った整骨院は、触診で背骨の位置がずれてるのを見抜いて、MRIのある整形外科に紹介状かいてくれた。そっちいったら、脊柱管狭窄症と確定診断がでた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s