[過去ログ] 【腰痛】椎間板ヘルニアで困っている人のスレ 2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2013/01/29(火)07:15:06.79 ID:foW/jKTU0(1) AAS
レーザーの方が医師の腕に関係なく結果が出るよね?焼くだけなんだから。
163: 2013/02/13(水)05:11:14.79 ID:eh7zI/V50(1) AAS
でっぱり取れたぞ。体が異物として処理してくれたみたいだ
196(1): 2013/02/18(月)02:19:24.79 ID:/0z3NwIDO携(1) AAS
来月
超一流の先生に手術してもらいます。
296(5): 2013/03/08(金)20:16:18.79 ID:PwGTvxLbO携(2/3) AAS
>>292です。
14時に手術が終わり、
5時間安静後、良好で尿管抜き、今晩飯の食事してます。
297: 2013/03/08(金)20:18:11.79 ID:PTPuH53a0(1) AAS
>>296
成功おめでとうございます。
痛みはどうですか?
325: 2013/03/13(水)23:27:48.79 ID:Ve0Dt/oi0(3/4) AAS
整形外科医もピンキリだから最低でも数千の患者見てきた先生じゃないと安心できないよ、説得力もないから不安になるし。
とりあえずここで最寄りの指導医の先生探して診てもらうべき。
外部リンク[html]:www.jssr.gr.jp
326(1): 2013/03/13(水)23:32:29.79 ID:Ve0Dt/oi0(4/4) AAS
ちなみに腰がピキーンとなって動けない、歩けない、かがんで歩くのはヘルニアの初期でなったわ。三週間くらいで自然に治ったけど。
生活習慣改善しないと、ふくらはぎが痛すぎて10秒も立てなくどの姿勢でも激痛で眠れない痛みがくるよ。
580: 572 2013/03/31(日)21:45:17.79 ID:UjI7qfz80(4/4) AAS
>>578
内視鏡椎間板ヘルニア摘出術(MED)は保険適用。
保険適用されないのは、効果が不確かなレーザーぐらい。
それでも技術認定医じゃない下手な医者ほど、いろいろ理由つけてカネ取ろうとするだろ。
さっさと技術認定医のとこに出かけて5日ぐらい入院し、MEDを受けるのが一番の早道。
604: 2013/04/02(火)04:40:35.79 ID:gYntxGZg0(1) AAS
>>599
そうですか。原因不明が一番厄介なんですよね。
877: 2013/04/17(水)06:20:46.79 ID:R5dTr+lt0(1) AAS
針も効果ないから安心しろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s