[過去ログ] 【腰痛】椎間板ヘルニアで困っている人のスレ 2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55(1): 2013/01/31(木)14:18:15.77 ID:8vN8vsyH0(1) AAS
自分はトラムセットとリリカ飲んでる
当初眠気あったけど慣れた
283: 2013/03/05(火)11:46:02.77 ID:zJBFDFAxO携(1) AAS
うそつき
351: 2013/03/15(金)13:21:00.77 ID:OxSjPN93O携(3/12) AAS
圧迫されるから痛い?痛いのは、筋から痛み物質が出され、神経を伝わって、痛みとして脳が痛みを認知するからや。
筋肉はあんなに痛まん?強烈にこり固まった、こむらがえりは強烈に痛むだろ。
固まるからでなく、固まる事で痛み物質が、末梢神経先端の痛みセンサーが感知し、神経を通じて痛みとして脳に電気信号を伝えるから、痛みを感じるや
勉強?痛む原理もしらんと馬鹿なのかね(笑)
386: 317 2013/03/16(土)04:19:01.77 ID:TWOGJhXC0(1/3) AAS
痺れについてなんだけど
痛めた2週間前は痛めた直後は右足安静しているときにやっと「ちょっと痺れてる?」って感じる程度のを二日間感じ取れてたが
その後は3日前まで痺れ感じなくなって、腰も10度曲げたままだけど、上半身を起こしてゆっくりと歩けるようになったが
しかし、3日前に風呂から出るときに、体をちょっと捻るような感じで動かしたら、また右腰を痛めてしまい
それから今日まで、ずっと右足の痺れが安静時ではなく、普通にしてて「あー、痺れてるな」ってわかるレベルで感じれる。
それってヤバい?
今まで腰痛歴10年で、計算したことないのだが、多分20回くらいは腰を痛めてるけど
痛めてから痺れを感じるようになったのは今回が初めてです
だからこの「痺れ」はどこまでセーフで、どこからがアウトなのかよくわからない
一応足の感覚は普通にある。力もMAXではないが一応力入る。
省6
579: 2013/03/31(日)19:18:04.77 ID:lHinlsexO携(1) AAS
血行不良とこの病との因果関係ってあるんかな?
サラサラ血にすると症状緩和するとかさ。
処方薬のほかにEPAやDHA、ナットウキナーゼといったサプリでも飲んでみようかと思案中なんだが。
607: 2013/04/02(火)17:00:35.77 ID:E03Msase0(1) AAS
>>605
まるで俺が説明したら君の珍説も披露してくれるかのようなレスだけどw
675: 2013/04/05(金)23:44:31.77 ID:2G/Aldz50(1) AAS
たかだか30分、実質自己負担9万くらいの手術で何年も大騒ぎしてる連中って何なの。
常識的に考えて、長期にわたり修理しないで無理に使ってると、修理がむずかしくなると思うよ。
771: 2013/04/08(月)14:41:04.77 ID:hWtlVkfc0(1) AAS
サギおやじ〜
823: 2013/04/11(木)20:49:08.77 ID:sy7MLvnW0(1) AAS
触って分かるぐらいヘルニア飛び出てたらたぶん骨はずれてるだろなw
956(1): 2013/04/25(木)13:25:26.77 ID:+CM4O+tm0(1/2) AAS
今から神経根ブロックする私が通りますよっと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s