[過去ログ] 【腰痛】椎間板ヘルニアで困っている人のスレ 2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: 2013/03/13(水)23:27 ID:Ve0Dt/oi0(3/4) AAS
整形外科医もピンキリだから最低でも数千の患者見てきた先生じゃないと安心できないよ、説得力もないから不安になるし。
とりあえずここで最寄りの指導医の先生探して診てもらうべき。
外部リンク[html]:www.jssr.gr.jp
326(1): 2013/03/13(水)23:32 ID:Ve0Dt/oi0(4/4) AAS
ちなみに腰がピキーンとなって動けない、歩けない、かがんで歩くのはヘルニアの初期でなったわ。三週間くらいで自然に治ったけど。
生活習慣改善しないと、ふくらはぎが痛すぎて10秒も立てなくどの姿勢でも激痛で眠れない痛みがくるよ。
327: 317 2013/03/14(木)01:20 ID:QiF0GzGM0(1/2) AAS
>>326
それ去年の春で多分今と同じ時期の3月になった
その時はコテつけてこのスレにAA付きで書き込みしてた
確か当時は最初に2〜3日は自力でトイレの便器に座る高さまでお尻を持ち上げることもできないくらいの
下半身へは全く力が入らない重症で、その間は洗面器の中にして風呂の下水道に捨てて対処してた
家中での移動はすべて赤ちゃんハイハイで、その状態が3週間も続いたのです。
その赤ちゃんハイハイですら、5m移動するのに10分くらいかかったり、あと寝起き時に上半身を起こすのに2時間かかったりと
もう二度と歩けないことを覚悟してた…
その時はあまりにも身動き全くできないに近い状態だったので、病院へ行くことすら断念して、結局そのまま回復するまでずっと自宅こもりしてた。
んで回復して外を歩けるようになってからはお金をケチって、病院へ行かずに今回に至った。
328: 2013/03/14(木)02:36 ID:Ap3e77Yw0(1/3) AAS
単に神経へのあたりが変わったから、また脳みそが慣れてくれるまで我慢しかないね。
曲げられない伸ばせないは神経に触ってしまう姿勢だから、それもしばらく我慢して上半身斜めとかで我慢するしかない。
329: 2013/03/14(木)05:56 ID:2D3e+7v00(1/2) AAS
慣れとかより炎症起きてるからだろ
腰に一番負荷が掛かるのは座っているときなのに、筋肉ないとかバカなのかなんなのか
オーソ以下が講釈垂れ過ぎ
330: 2013/03/14(木)07:20 ID:rGjAAmKH0(1) AAS
昨日AKA認定の医師がいる病院へ行って施術を受けた。
随分違ってきて希望を持ったよ。
331: 2013/03/14(木)09:16 ID:Ap3e77Yw0(2/3) AAS
またケチつけるだけの人きたね
332: 2013/03/14(木)16:24 ID:2D3e+7v00(2/2) AAS
また嘘を平気で書く人きたね
いつもageてるからわかりやすい
333: 2013/03/14(木)19:16 ID:Ap3e77Yw0(3/3) AAS
ストレスはよくないよ、あんたも治るといいね
334(1): 317 2013/03/14(木)19:16 ID:QiF0GzGM0(2/2) AAS
去年9月に転職したばかりなのに、今回のこれでもう2週間以上も休んでいて、多分働けるほどまで回復するのに一ヶ月になる。
また解雇されるのかな…
非正規雇用だから正社員と違って長期病欠は許されないからな…
335(1): 2013/03/14(木)19:42 ID:ztBp/Twn0(1/3) AAS
>>334
あたためて時間がたてば自然と治るよ。おれは2-3か月くらいかかった。
医者なんかあてにならないよ。痛み止めの薬だけ最小限に使う程度。
あとはあたためて、無理しない範囲で動くこと。
ストレスがよくない。
336: 2013/03/14(木)20:02 ID:AIW4G8b70(1/3) AAS
わけわからんよな
嘘までついてどうしたいんだろう
337(1): 2013/03/14(木)20:06 ID:AIW4G8b70(2/3) AAS
>>335
痛みどめは?
狭窄症への対処は考えなくていいの?
もの考えない盲信方向って点じゃ変わらんぞ。
338: 2013/03/14(木)20:35 ID:ztBp/Twn0(2/3) AAS
>>337
は?
何が言いたい?
狭窄症のスレ行けよ。
339: 2013/03/14(木)21:03 ID:AIW4G8b70(3/3) AAS
症状しか明らかになってないのを
ヘルニアと決めつけてるんじゃ論外だろう
340: 2013/03/14(木)21:16 ID:ztBp/Twn0(3/3) AAS
>【腰痛】椎間板ヘルニアで困っている人のスレ 2
日本語読めないのか?
341(1): 2013/03/14(木)23:39 ID:VXLwwlZB0(1) AAS
>>321
そうそれ
椎間板が潰れようが中身がはみでようがただ体が曲がらなくなるだけで、
痛みは別の原因から発生するんだよね
つまりヘルニアによる痛みとは筋肉のコリなんだよね
342(1): 2013/03/15(金)00:07 ID:lR3CbF/O0(1/3) AAS
コリて、整形外科で言うと笑われるぞ
痛み信号の誤発信から痛みが出る
343: 2013/03/15(金)00:40 ID:VzgP9Wey0(1/6) AAS
オーソ並のバカが増えたなあ
344: 2013/03/15(金)02:01 ID:JgJGZYsb0(1/2) AAS
>>342
そもそも医学界って痛みの原因すらコンセンサスがないじゃん
こっちが笑ってやる側じゃないのかい?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*