[過去ログ] 【予備軍・疑い】膠原病の早期治療 5 【補完医療】 (11レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(1): 2012/12/30(日)23:19 ID:ouGa61gY0(1) AAS
自律神経の失調かもしれないし、ウィルス感染症や身体性うつ等、同じような症状が起こり得る病気は多いですね。
血液検査の項目に抗核抗体は入ってましたか?
9: 2012/12/31(月)23:13 ID:lQl2RP9b0(1) AAS
>>8
>血液検査の項目に抗核抗体は入ってましたか?

お返事ありがとうございます。血液がありとあらゆる抗体調べたんですが
でませんでした。あとでよくでるっても聞きますからね。3回くらいやっても
まだ出てません。てっきりあとで出てくるだろう、と思っていましたが
今は、とりあえず、1日だるくて仕方ないってのが一番で後は手足の痺れ
レーノー冷え程度です。
激しい動悸、異常な脈打ち、37度の微熱が3か月も継続した時は、膠原病
とかHIVとか、そうった物しか意識できませんでした。

今は、ほとんどの症状は治まったものの、体がだるくて仕方なく、15時間くらい
省1
10
(1): 2013/01/01(火)19:05 ID:cKZLaEBg0(1) AAS
立ったり座ったりするとき、足の皮膚全体が痛い人はいませんか?
痛くない日もあるけど、かなり頻繁に痛い。筋肉ではなくて、もっと
表面だと思う。

タバコの煙を吸い込んでから、酷くなった気もする。あちこちの
リンパ腺も腫れて来た気がするけど、関係あるかな。
11: 2013/01/02(水)16:26 ID:gj3M8jNh0(1) AAS
>>10
うーん、それだけでは漠然としすぎて何とも…
坐骨神経痛とは違うのかな?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*