[過去ログ]
心臓カテーテル・ステント・バルーン・バイパス手術【2】 (1001レス)
心臓カテーテル・ステント・バルーン・バイパス手術【2】 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/body/1290346556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
260: 病弱名無しさん [sage] 2011/10/09(日) 22:00:56.06 ID:YTvAKzOQ0 >>259 そうですよね、何か楽しいことをさがした方がいいですよね。 まねしてみます。ありがとうございます。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/body/1290346556/260
261: 病弱名無しさん [] 2011/10/10(月) 04:14:51.06 ID:DGfUs/m70 心臓の手術をした者です。急遽、気になって仕方なく、こちらの板に書き込んでいます。スレチでしたら誘導お願いします。 先週、術後の診察に行ってきたのですが、先生は問題ない、順調です。 とおっしゃいました。 ですが、元がこうだったのが今はこうなっているので大丈夫ですよ。 と、エコー検査などの映像も何も見せてくれず、口頭だけでした。 どこの病院でも口だけで結果を伝えてるのでしょうか…それともこちらから要求するものなのでしょうか… 皆さんの経験をお聞きしたいです。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/body/1290346556/261
271: 病弱名無しさん [sage] 2011/10/24(月) 09:52:52.06 ID:zwf76b7e0 >>269 >>270 レスありがとうございます。 やはり一生のみ続けるべきなんでしょうね それにしても>>269さんは4本 >>270さんは5本なんですね おそれいりました<(_ _)> ちなみにステント留置はカテ一回ごとに一本づつですよね? 手術間隔はどのくらい空けるものなんですかか? http://ai.5ch.net/test/read.cgi/body/1290346556/271
315: 病弱名無しさん [] 2012/01/11(水) 12:13:24.06 ID:mOejLOyxO 昨年夏に左右の鎖骨下を切って首の下を通るバイパス手術をしたんですが 寒くなるに従って手術した場所が痛くなるようになりました。 何か良い手はないでしょうか? http://ai.5ch.net/test/read.cgi/body/1290346556/315
599: 病弱名無しさん [] 2012/11/20(火) 14:34:55.06 ID:IVYMKzO30 >>596 退院前にレントゲン撮影はしたけどCTとかカテ検は無かったよ。 自分は手術後10日で退院で、退院後半年位してCT検査をした。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/body/1290346556/599
603: 病弱名無しさん [sage] 2012/12/03(月) 17:33:49.06 ID:s0Fbctap0 >>601 それは仕方ないよ 誰でもあるし、左心室の造影?かな?その時は心臓にカテ入れるから、心臓の壁にカテの先があたれば、バクバク脈飛ぶよ。 先生に訪ねたら、不整脈だが検査中に出るのは問題無いからと言われたから平気じゃないかな? http://ai.5ch.net/test/read.cgi/body/1290346556/603
766: 病弱名無しさん [] 2013/12/04(水) 18:17:56.06 ID:PspMPwOb0 この連投キチガイは発言一発で 嘘がバレバレなのがわかっていないw 死ね! http://ai.5ch.net/test/read.cgi/body/1290346556/766
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s