[過去ログ] 【健康板】 薬関係 総合スレ 〜用法など Part2 (335レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223(1): 2012/08/23(木)08:10:46.65 ID:XmIOMSpB0(1) AAS
>>222
自分も薬に過剰反応しますが本当に苦しいですよね。
自分は処方されたモノを4分の1とかそれ以下に割って用心して飲むようにしてます。
が、それでも反応してしまって飲む薬が無くなりました。
不安障害なんですが、薬が一切飲めず医者にさじを投げられましたorz
他の薬も使えないので風邪や下痢等のよくある病気も耐えるしか無く、これまた辛いです。
つい最近アドバイスされたのは「ノセボ効果」です。
副作用のことを気にし過ぎて偽薬でも副作用が出てしまうということですね。
100%とは言えないけど、かなり当たってるような気がしてます。
薬飲む前に副作用のことわざわざネットで調べたりしてましたし。
省4
254(1): 2013/01/08(火)09:05:06.65 ID:Sv1lAnJe0(1) AAS
>>257 効果のほどは分かりませんが、わざわざ輸入するほどのものではないと思います。
そもそも「風邪」は、雑多なウイルスが原因であることがほとんどです。
そのすべてに効く特効薬は今のところありませんし、
そもそも、ウイルスの特定作業をしているうちに治ってしまいます。
タミフルとかが使われているのは、症状からインフルエンザウイルスの
可能性が高いと判断できて、それに的を絞った薬を投与できるからです。
で、もしインフルエンザや肺炎なら、薬を何にするにせよ、医師に診てもらうべきです。
それほどでない風邪については、対症療法剤(熱さまし、痛み止めなど)と葛根湯を併用すればそれで足りるはずです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s