[過去ログ] 【矯正】 外科矯正〜顎変形症〜 【手術】 8 (782レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
470
(3): 2011/04/18(月)21:08 ID:p6Xyi2oR0(1) AAS
途中で転院した方っていらっしゃいますか?
いま術前矯正中だけど通っている矯正歯科の医師が横柄で質問にもまともに答えてくれなくなり、これから手術したり色々大変なのにこの人のお世話になり続けるのは無理だと思いました。
「転院したいので今までのカルテやレントゲンをくれ」とも言えないので、黙って移ってしまおうかと思っているのですが・・・。
473
(1): 2011/04/20(水)04:13 ID:b3QOXkHvO携(1) AAS
>>470
嫌われる程質問はしてないが我関せず的な感じで距離置かれてる
今から転院しても一から矯正し直しだったり保険適用の判断が下りない病院もあるから引き継ぎ難しいと思う
474
(1): 470 2011/04/20(水)11:08 ID:p/VFWyuy0(1) AAS
>>473
ありがとうございます。
引継ぎは確かに普通の矯正より難しそうですね・・・。
でも、本当に今の医院にお任せするのが怖いんです。

いつも「なんで怒っているんだろう」という感じで、何も聞いてはいけない雰囲気です。

しつこく質問しているつもりはないのですが、最初の頃、
「抜歯の隙間が埋まる頃に大学病院に手術の予約を取る」
と言われたので、近隣に大学病院はないため、すごく遠いのかなと思って
「大学病院ってどの辺りですか?」と聞いたら
「そんなのは取ってから言うから!こっちの提携院なんだから患者の希望で変えたりはできないから!」とキレる感じです・・・。
省1
477: 470 2011/04/21(木)01:52 ID:qizhCYXR0(1) AAS
>>475
ありがとうございます。
快く引き継いで下さるところがあるといいのですが・・・探してみます。

質問されていることの直接の答えにはなっていなくてすみませんが、
顎変形症手術による入院で県民共済がおりること前提での内容が以下にありました。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
的外れだったらごめんなさい。

>>476
はい、もう不信を通り越して恐怖です。
外科矯正の方で病院を途中で変えたという話はあまり聞かないので不安ですが、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s