[過去ログ] C型肝炎総合スレpart26 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(19): 2008/09/14(日)16:45 ID:OxLM/azt0(1/17) AAS
C型肝炎と診断された場合、まずは専門医を受診して、治療方針を相談しましょう。質問の前には以下の
「C型肝炎についてのQ&A」(厚生労働省)によく目を通しましょう。以下の推薦本もお勧め。

荒らし、煽りは(事実に反することはテンプレを示したうえで)完全放置でお願いします。
荒らし、煽りへのレス、荒らしの指摘も、荒らしになるので控えるようにお願いします。
コテハンでの投稿は荒らし、煽り、叩きの誘発になるので禁止します。

関連リンク:(一般解説、重要なリンク先)
C型肝炎についてのQ&A(厚生労働省)外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
新しい肝炎総合対策(厚生労働省 2008年)外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
肝臓専門医制度について 外部リンク[html]:www.jsh.or.jp
薬害肝炎 外部リンク:www.hcv.jp
省9
982: 981 2008/12/23(火)00:49 ID:wDkE8gFD0(2/5) AAS
私が製薬会社の者だったら、競合しあっている。シェリングプラウ社(ペグイントロン)
と中外製薬(ペガシス)の臨床成績の紹介を同時にしないことぐらいわかるね。

ペガシス+コペガスの臨床成績(難治性)の場合、60%の治療成績がある。
外部リンク:www.info.pmda.go.jp

表5 ジェノタイプ1bの初回治療例に対するウイルス学的効果
ウイルス量 PEG-IFN+リバビリン併用投与群注14) PEG-IFN単独投与群注15)
≧100KIU/mL 59.4%(57/96) 24.0%(23/96)

注14)PEG-IFN 180μg週1回×48週間+リバビリン600〜1,000mg/日×48週間
注15)PEG-IFN 180μg週1回×48週間

表6 再治療例に対するウイルス学的効果
省13
983
(1): 2008/12/23(火)00:54 ID:FLXA13v40(1) AAS
>>981このバカは製薬会社の悪質は営業ですので騙されない様に気をつけましょう。
死亡例も多数有ります。
984: 2008/12/23(火)01:02 ID:wDkE8gFD0(3/5) AAS
>>979
 禿同。残念ながら、ごくわずかに著効されなかった人、治療中は陰性だったけど
治療後にすぐに再燃してしまった人も全体としては30%ほどいるので、その人達に
はお気の毒だと思います。私も1度目は再燃、2度目のインターフェロン(リバビリ
ン併用)48週で著効しました。インターフェロンで著効する人が、全体の70%
いるので、100%とは言えないけど、インターフェロン治療ができるうちに70%に
賭けるのが、賢明な選択だと思いますよ。特に、今は助成もでるので。

 あなたが、肝癌でアポーンされたあと、残された家族のことも考えましょう。
985: 2008/12/23(火)01:14 ID:wDkE8gFD0(4/5) AAS
>>983
はい、はい、いつまで無意味なことを書き続けているの?

> >>981このバカは製薬会社の悪質は営業ですので騙されない様に気をつけましょう。
> 死亡例も多数有ります。

もちろんすでに引用してるけど、インターフェロンでの死亡例もありますよ。
外部リンク[pdf]:www1.mhlw.go.jp

にインターフェロンによる間質性肺炎の発症が起こり、死亡者も出ていること
から、平成20年(2008年)9月に厚生労働省医薬食品局が安全性情報を出しました。

 飛行機は稀に墜落して、墜落すると1度に何百人も死亡します。でも、私は
遠い田舎に帰省する時も、仕事で海外出張の時は飛行機には乗りますよ。
省7
986: 2008/12/23(火)01:38 ID:wDkE8gFD0(5/5) AAS
次スレ

C型肝炎総合スレpart27
2chスレ:body
2chスレ:body
987: 2008/12/23(火)07:15 ID:tLMZTvdCO携(1/3) AAS
↑これは全て悪質な営利目的とする某製薬会社の宣伝です。
危険な薬を使い、一生後遺症が残し、命がけで治療するより、ステビア、ラブレ菌、ラクトフェリンで治しましょう。
インターフェロンはもの凄い副作用です。
988: 2008/12/23(火)11:16 ID:MmsnbPdIO携(1) AAS
 
私はペグリバ48週やったが消えず、副作用でリュウマチになり後悔しています。 
友達はステビアで陰性になりました。 
989: 2008/12/23(火)12:39 ID:jeI0zAcV0(1) AAS
まず相手を怒らせる、あるいは過度に慰める、希望を持たせるなど、
非現実的な感情面に強く訴える。

だが強い感情は長くは持続はしない。薄らいだ後に残るのは、情報の
片鱗が印象として残る。

こういった基本情動を利用するのがコマーシャル。

「代替医療」という呼び名もあるが、要するに似非薬、偽医療でひと儲けを
企む連中が一番に利用する手法でもある。

まともな統計データや医療データを提示などは一切しない(できないからね)
ただただ、医療を批判、批難して感情に訴える。
データが出せない分、有名人が言っている、などと金で買った(払わないけど
省3
990: 2008/12/23(火)13:10 ID:tLMZTvdCO携(2/3) AAS

アンタ頭大丈夫ですか!
991: 2008/12/23(火)14:00 ID:5LgQ9FNJ0(1) AAS
騙されるな!
民間療法にも。
製薬会社にも。
金がほしいだけのやつらに負けるな。
どっちにしろ だ。
992: 2008/12/23(火)17:15 ID:bfxAZNQHO携(1) AAS
とにかく、治療をしたい方は色々な医師の話を聞いてみて下さい。
インターフェロンを勧められるから。
下手な民間療法すると金の無駄だよ。
ちゃんと経験を積んだ医師なら副作用が出たら適切な処置するなり、中止して酷く悪くなる事はない。今は助成金などの経済的な負担も軽くなってるから。俺の時は総額、100万円近くかかったからね(泣)
993: 2008/12/23(火)20:08 ID:+qV/5RGv0(1) AAS
ウイルス除去療法をやった人いないかな?
994
(1): 2008/12/23(火)21:32 ID:gf3uivwVO携(1) AAS
インタの注射よりレベトールがキツイと思う。
今月五日だっけか48週完遂したけど
調子良いですよ
頭ボー感がなくなった。
995
(1): 2008/12/23(火)22:16 ID:tLMZTvdCO携(3/3) AAS
悪質な医者や製薬会社は薬を勧める
薬を勧め患者に金を使わせる
996: 2008/12/23(火)23:29 ID:v/v0hBBl0(1) AAS
次スレですよ
2chスレ:utu
997
(1): 2008/12/24(水)01:23 ID:oiMkEs8e0(1/2) AAS
次スレ

C型肝炎総合スレpart27
2chスレ:body
2chスレ:body
998: 2008/12/24(水)01:28 ID:oiMkEs8e0(2/2) AAS
>>994
インターフェロン単独と、レベトール併用のインターフェロン療法の療法の
経験があります。(後者で著効しました。)レベトール(リバビリン)を服用
していた頃は、毎日「どろどろ」した気分で、確かにとても辛かったです。

>>995
民間療法にお金を捨てるよりかは、科学的、統計的、医学的に治療効果が証明
されている、医療機関で治療するのが賢明だとおもいます。勿論、どのような
人生を歩むかは、ご本人の自由ですけど。
999: 2008/12/24(水)01:30 ID:FtlWbjQz0(1/2) AAS
999 だったら、インターフェロン療法の勝利。

C型肝炎総合スレpart27
2chスレ:body
2chスレ:body
1000: 2008/12/24(水)01:32 ID:FtlWbjQz0(2/2) AAS
次の本スレ

C型肝炎総合スレpart27
2chスレ:body
2chスレ:body

次のアンチIFNの隔離スレ
2chスレ:utu

関連スレ 【プラウ】ペグリバ失敗【中外】 
2chスレ:body
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*